ブログ

暮らしを楽しむ日々

夏のパワースポット淡路島。絶景&美食の極み。食いしん坊に幸せな島のイメージ

夏のパワースポット淡路島。絶景&美食の極み。食いしん坊に幸せな島

    

今日は先週の予告通り、ルーツファクトリーの工房がある淡路島についてのブログをお届けしたいと思います。本当は夏真っ盛りなピーカンお天気な時にアップしたかったんですけど、予想に反して台風続き…!まだ夏は続きますよね…!?

夏の淡路島、最高ですよね〜!私も何度か行ったことがあるんですけど大好きです!

私ユリマタタは普段東京方面にいますが、事あるごとに理由をつけて淡路島に行っています。工房の掃除をしに行くと言ったり、スタッフと直接顔を見て打ち合わせをせにゃならんと言ったり…虎視眈々と(?)淡路島での仕事を狙っています。

淡路島の何が好きっていうと…一つは景色。

淡路島の真っ青な海、広い空

真っ青な海、そして広ーい空。その景色を眺めているだけで心身がリフレッシュしていくのを感じます。

淡路島の海が綺麗というのはよく聞くけど、こんなにも綺麗なのかと驚きます。

淡路島で船を買ったというルーツファクトリー代表の阪井に、沖に朝焼けを見に連れていってもらったんですけど、その時の全身にみなぎるパワー!自然の力ってすごいなと改めて感じました。

船で沖まで出て見た淡路島の朝焼け

そしてもう一つ、淡路島はごはんが美味しい!!

食物自給率が脅威の100%超えという淡路島。お魚も美味しい、お肉も美味しい、お野菜も美味しい、白米も美味しい…こんなことある!?

さっき載せた写真には海岸に釣り人がズラリと並んでいました。私も船釣りに挑戦してみたんですけど、まったく初心者だったけどたくさん釣ることができました。

釣りの話はまた別のところで詳しく書きたいと思いますが、釣ったお魚を食べて、その新鮮さに感動!身がキュッとしまっていてめちゃくちゃ美味しい!

淡路島の海で釣った鯖のお刺身

(サバのお刺身!)

食べるの大好きなユリマタタは毎回お腹がはち切れそうになるほど夢中で食べ続けてしまいますw

お魚もお肉もお野菜も白米も美味しいってどういうこと!?(興奮しすぎて2回目)

淡路島の『道の駅うずしお』内の『うずしおレストラン』のローストビーフ

↑は南あわじにある道の駅うずしお内の『うずしおレストラン』で頂いたローストビーフ。美味しすぎて1枚頂く度に「うぅっ…」と言葉にならない声が突いて出てきました。

うずしおレストランさんで頂いた↓のメニューも最高だったな…

道の駅うずしおの『うずしおレストラン』さんのメニュー「島の小っちゃな玉手箱」

「島の小っちゃな玉手箱」というメニューで、ネタは日替わり。その日は生しらすと天ぷらと淡路牛でした。全て地元産にこだわって作られているそうで、お米ももちろん淡路産。

あぁ、写真を見返しているだけでもよだれが出てきます。

はっ!ごはんのこととなるとつい熱くなってしまいます。最初の景色の話と比べて明らかに文量が違うw

えぇと、というわけで食いしん坊に幸せな島、淡路島です!!お腹空いたぁ!

道の駅うずしおレストランの絶品ハモ

(絶品ハモ。こちらも道の駅うずしおレストランさんにて。)

さて、そんな淡路島で今、あるプロジェクトが進んでおりまして。

ルーツファクトリーも関わらせていただいているんですけど、世界規模にドキワクするプロジェクトです。

もうじきお知らせできるようになると思うので、ぜひ注目していてください!

みなさま淡路島においでませ〜〜〜!(気分はすっかり淡路島民)

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示