ブログ

暮らしを楽しむ日々

脚を塗装して座面をかえてリメイク!デルタをシモキタベース仕様に☆のイメージ

脚を塗装して座面をかえてリメイク!デルタをシモキタベース仕様に☆

    

お店で使うスツールを、リメイクしちゃいました☆

旧東京店で使っていたこちらの白いスツール。

黒皮仕上げのアイアン脚だった『デルタスツール』を、白塗装してアレンジしたものでした。

デルタスツールは、三本脚・三角座面のROOTS FACTORYオリジナルスツール。

もっともガタつきが出にくい3本脚のスツール。椅子が点で接地する際に必要な最小な数が3点なので、3本脚だとすっごく安定するんです。

その安定感と座面のお尻とのフィット感が抜群なので、アレンジしてお店でも使っていました。

商品ではないけれど、お店で使う大切なスツール。

それが。

長いこと使ってて、だんだんと塗装が剥げてきちゃいました( ;´Д`)

ガタつきとかはなくてしっかり使えるんですけど、このままじゃあかん!!というわけで・・・

脚を塗装し直すことに☆

そして、せっかくお色直しするなら、シモキタベース仕様にカラーチョイスしたい!白もいいんだけどね〜♪家具を楽しむ家具工房としては、また新しい扉も開いてみたいんだよね〜♪

そこで、私たちが選んだ色は・・・

ゴールド☆★☆

うひひ、シモキタベース入り口のゴールデンドアに続き、また金色アイテムを作ってしまいました(*´艸`)

えらい可愛くリメイクしちゃいましたよ〜!せっかくなので、塗装の様子もご覧ください♪

まずは、分解!スツールの脚を外します。

そして、シンナーを含ませたウェスで脚を拭き、汚れを落としていきます。

下準備が整ったら!ラッカースプレーを脚に吹き付けていきます。

シュッシュッシュッと、ちょっとずつ、薄く薄く吹き付けていきます。

う〜ん!THE☆GOLD!!いい感じです(≧∇≦)

少し乾かして2回塗り、3回塗りと、仕上げていきます。

うひょひょ!金の脚、ゴールデンレッグよ〜!なんだろう、なんで金色ってこんなにテンション上がるんだろう!

さて、綺麗に仕上がった脚に再び座面を取り付けていくわけですが・・・

ここでまた、楽しくリメイク☆

塗装し直した4脚それぞれ、違うカラーの座面を取り付けることにしました!

ルーツファクトリー商品の『デルタスツール』は、いろいろある座面から好きなものを選べることが魅力のひとつなんですけど、実は少し前に、お選びいただける座面をモデルチェンジしたんです。今回は、そのうちの4種類を使ってみることに♪

さぁ、どんな風に仕上がったかというと!!

じゃじゃんっ☆

ディープカラーな座面にキラリと光る華奢な脚。う〜ん、かわいい。

気に入ったので、お外でも撮影してみることにしました。

太陽に照らされて金色が眩しい(´Д`*)

脚を塗り直して座面を取り替えるだけで、こんなにも楽しい気持ちになれるなんて♪やっぱり家具は面白いですね〜!

ところで、この金色塗装って、カスタムオーダー的に注文したりできるのかしら!気になって家具作りたいおっさんに聞いてみました!そしたら

「依頼があればもちろんやるよー!」

だそうです!

いよっ!おっさん!ナイス!!

さてさて、金色アイテムが増えて金運上昇とどまるところを知らないシモキタベース。金色の扉を開いて、金色のスツールに座ればあなたも開運間違いなし!?ご来店お待ちしてまーす!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

『デルタスツール』の詳細はこちらから↓↓(オンラインショップに移動します)

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(水&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)

     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示