ブログ

暮らしを楽しむ日々

家具を大切にされる心優しい素敵なお客様に出会いまくった2018年のイメージ

家具を大切にされる心優しい素敵なお客様に出会いまくった2018年

    

もう間もなく2019年。

おかげさまで2018年はたくさんの家具のご注文をいただいて、様々な家具をお客様にお届けすることができました。

そして、ROOTS FACTORYのお客様は素敵な方ばかりなので、家具だけでなくお客様との思い出も忘れられません。このブログでも、家具のお打ち合わせや納品の時のお話をご紹介してきましたが、心温まる感動エピソードが数え切れないほどあります。

そこで、今回は2018年のお客様との思い出を、当時ブログに載せきれなかったエピソードをまじえながらご紹介したいと思います!

置き場所がなかった家具が…「娘と2人で大切に使っています」

ROOTS FACTORYは、よくお客様から「思い入れがあって手放したくないけど、今のままでは使いにくい」という家具についてリメイクをご依頼いただきます。

↓は、昔ながらの鏡台をハリウッドミラーにリメイクさせていただいたお話。

お客様が30年ほど前に親御さんからプレゼントしてもらったという思い出の鏡台、今のお部屋の雰囲気に合わないからとご依頼いただきました。実は、こちらのリメイクの大きなポイントでもある電球の取り付けは、お客様の娘さんのご要望でした。

リメイクをする時に手元を明るく照らしたいとご依頼いただいたのです。機能面ももちろんあるかと思いますが、ハリウッドミラー、見た目もとっても可愛いですよね。

納品させていただいた時は娘さんがお出かけされていたのですが、後日お客様からこのようなメールをいただきました。

「娘も見た瞬間、可愛い〜‼︎と、思いっきり笑顔になっておりました。かなり気に入ったようです。笑

2人で大切に使っています。本当にありがとうございました。」

「大切だけど置き場所がなく困っていた」という家具が、リメイクによってお客様にも娘さんにも喜んで使っていただける家具に生まれ変わったのだとわかり、とても嬉しかったです。

ご依頼いただく時はどうぞお楽しみに♪ご期待以上のものをお届けします!

家具のお打ち合わせをさせていただく時、家具作りたいおっさんとお客様はとても楽しそうにお話しすることが多いです。

↓は、お客様のお引越し先のお部屋に合わせて婚礼タンスをリサイズさせていただいたお話なのですが・・・

この時も、家具のお打ち合わせは大盛り上がり!帰る時にお客様はこう仰っていました。

「私、『ココだ!!』って思ったところに物を頼んで失敗したことないんですよね。息子の家庭教師を選ぶ時もそうだったんですけど、こういうのハズしたことないんです!出来上がりがとっても楽しみです!」

こんなに楽しみにしていただけたら、そりゃあ張り切っちゃいますよね。

家具作りたいおっさんはあまりにも嬉しかったようで、普通ならできないことまでやってのけちゃいました。笑

そして納品後。お客様から

「高さといい、幅といい、ぴったりぴたぴたで最高です!周りのみんなに自慢してます!これで、私のネットでここだ!っていうお店とか買い物は失敗したことがないの!っていう自論が、また確実なものになりました♬」

と言っていただけました!

みなさま、ROOTS FACTORYに家具をご依頼いただく時は、ぜひ楽しみにお待ちください。ご期待以上のものをお届けします!

「ずっと大切に使いたいから」メンテナンスについてもご質問

ROOTS FACTORYのお客様は、家具をとっても大切に使われている方が多いです。

↓は、お客様が親友からもらったという座卓を、デスクにリメイクさせていただいたお話。

リメイクのご相談をいただいた時から、お客様の家具を大切にされたい気持ちが強く伝わり、家具作りたいおっさんも張り切ってリメイクしました。

納品させていただいた時も喜んでくださってとても嬉しかったのですが、それだけでなく後日こんなメールをいただきました。

「とても良い物に仕上げていただいたので、今後も長く使用出来ればと思いご質問させていただきます。

今後のケアなどは必要なのか、また必要であればどのような物を使用すれば良いのか教えていただけたら幸いです。」

ご自分でもメンテナンスをして大切にしていきたいと・・・なんて素敵なんでしょう!!リメイクさせていただいたのがさらに嬉しくなっちゃいました。

ちなみに、こちらのデスクは「オイル仕上げ」といって塗膜を作らないタイプの仕上げをさせていただいていました。

オイル仕上げは木の優しい手触りを感じることができ、劣化を防いでくれるものではあるのですが、一方で水分に強くないといった面もあります。シミなどができやすくなるので、水分のあるものを直に置かないようにした方がいいです。

そして日頃のメンテナンスについては、木肌の潤いを保つために、オイルや蜜ろうなどのワックスを塗ることをオススメします。ワックスの方が半固形のため塗りすぎを防ぎやすく、扱いやすいかもしれません。

ちょっと手をかけてあげることで、家具は長く長く使うことができます。みなさんもぜひ試してみてくださいね。

えっ!?お客様からプレゼント!?

ROOTS FACTORYのお客様は、優しい方が多いです。

そのエピソードはあげていくとキリがないですが・・・今年私がとっても嬉しかったのが、私の妊娠&出産に温かいエールを送っていただいたことです。

出産前、家具のお打ち合わせや納品に同行する時は「いつ出産ですか?」「楽しみですね」「お身体大事にしてくださいね」とたくさんお声がけいただきました。産休中も、納品に行った家具作りたいおっさんから「お客さん、ユリマタタのこと気にかけてくださってたよ。」と伝え聞きました。

中でも驚き嬉しかったのが、家具作りたいおっさんが↓でご紹介するお客様のお宅へ納品に伺った時のこと。

なんと!

「生まれてくる赤ちゃんにどうぞ」と、可愛いおもちゃを譲ってくださったのです!

感激してしまいました。

こんなにも心優しい素敵なお客様に家具をご依頼いただけるなんて、光栄です!本当に本当にありがとうございました!チビマタタと一緒にこのおもちゃで遊べるようになる日が楽しみ・・・♡

2019年も素敵なお客様に出会えることを楽しみにがんばります♪

というわけで、2018年はたくさんの素敵なお客様に出会えたとってもハッピーな1年でした。まだまだご紹介したいエピソードは山ほどあるのですが・・・また改めてブログに書いていきますね!

2019年もさらにたくさんの素敵なお客様に、とびきりの家具をお届けできるよう頑張りたいと思います!

それでは、2019年もどうぞよろしくお願いいたします♪

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(土&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示