ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

香取慎吾くんの神企画に参加☆塗り絵72作品がルーブル美術館に!?のイメージ

香取慎吾くんの神企画に参加☆塗り絵72作品がルーブル美術館に!?

    

娘の誕生日プレゼントにリカちゃんハウスのキッチンと冷蔵庫を買ってあげたんやけど、色々細かすぎて、母は少しの間クラクラしてしまいました。

うちの冷蔵庫には無いけれど、リカちゃんちの冷蔵庫には製氷機があるという・・・。

まず製氷機とはなんぞやってとこから説明せなあかん。あははー(遠い目)

そして。

た、たこ焼きの舟皿までついてるやん。

これ絶対3秒で失くすやつや。

てかなんでキッチンに鳥・・・?

そして、付属品を組み立てるのがもうなんていうか(涙)

小学生の子とかやったら、こんなん自分で全部出来るんやろうけど、うちの子やっと5歳。

こんなん絶対無理やん(涙)

かと思えば。

わたしがパスタの箱組み立ててたら。

娘5歳「こんなん見てたら食べたくなってきた~♡」とか言い出す始末。

うちにミートソースのレトルトあって良かった。

はい、好きなだけ食うてくれ。バカ息子の分もあるで!!

とテーブルに用意したら、少食で偏食のバカ息子2歳、まさかの「イヤー」!

・・・・・・||li _| ̄|○ il||

なにがあかんねん、お腹空いてるはずやん!
なんで食わんのや╰(◣﹏◢)╯

するとバカ息子2歳、
「チュルチュル!チュルチュル!!」と連呼。

そうです。なんとヤツは、ミートソースが気に入らなかったのです。
素うどんを与えるとご機嫌で食べ始めました。
ほんまわけわからん。

てことでリカちゃんキッチンと冷蔵庫。
封を開けてもうすぐ1週間ですが、まだ半分も出来ていません。

勘弁してくれーヒック(ฅωฅ`)ヒック

まいど!大阪のぽっちゃりおばはん、ふんづまり子です。
日本全国色んなことが起こっていますが、皆様踏ん張ってますかー?
おばはんは相変わらず疲弊してますわ、うへへー(涙)

さてさて。本題です。

SMAPファンの方はみなさんご存知かと思いますが、8月31日、香取慎吾氏がインスタにこんな投稿をしました。

要約すると、

“この原画のまわりにみんなが塗ってくれた絵を飾りたいので、塗った絵を9月3日までにインスタにUPしてください“

そうなんです。
彼の描いた絵に色を塗ってインスタにアップすると、その中から72点を、なんとルーブル美術館で開催される彼の個展に展示してくれるという神企画!

素敵(〃∇〃)

香取慎吾さん素敵過ぎる💛
・: * :・(*//∇//*)・: * :・

しかも塗り絵って!
絵が苦手な人やちっちゃい子でもチャレンジ出来るハードルの低さ!!
これがまた素敵!!

実は数年前、Dreams Come TrueさんのFB公式アカウントで塗り絵企画がありまして、毎日1作品、彼らのアカウントで紹介してもらえるっていうのがあったんよね。

確か、全部で100作品ぐらい紹介されてたんやけど、実は私の作品も選ばれたんですうへへへへ!!
ハイ拍手――――( 〃∇〃)キャ-♪

なので、今回も是非とも参加したい!
自分の作品が慎吾くんやNAKAMAの皆さまの作品と一緒にルーブルに行けちゃうなんて、考えただけでもガビチョス案件やん!
しかし、どうやって参加すればいいのか全く分からない・・・←最初から躓いてる43歳初老の私。

こういう時こそグーグル先生だ!って思って、すぐにググりました。
すると、インスタの画像をiPhoneに保存して、塗り絵アプリをインストールするのが良さそう。タッチペンを使えばさらに簡単!らしい。

ならばやってみよう!ってことで、その場ですぐに塗り絵アプリを入手し、Amazonでタッチペンをポチりました。

いやー、
普段「毎日疲れてしんどいから、部屋の片付けなんて出来へん」とか言うてる私が、このフットワークの軽さよ!
我ながらご都合主義というかなんというか、ほんま呆れる。
ちなみにこの日、ちょっと興奮してもーて深夜2時過ぎまで眠られへんかったからね←アホ。

さてさて

これが、香取氏からのお題です。

超個人的な意見ですけど、私、どうしても左上のこの子がリーダー(中居くん)に見えて仕方なかったんですよね。

帽子のツバを右手で持ってるリーダーが、両腕を広げてイヒヒって笑ってる姿に見えてしもて、気になって気になって。
(異論は認めますが反論は認めません!笑)

で、リーダーって白い衣装とかが好きなんよね?確か。
白しかスイッチ入らないんよね??

だから、ほんまはこの服みたいな部分を白く残したかったんやけど、私ってば塗り絵アプリ初心者だからどうにもこうにもそれが難しくて。そこだけが自分的にとても残念なんやけど、なんとかインスタにアカウントを作って頑張ってアップしました。がははは

でもさ、
選ばれるかどうかは実はどうでもよくて、(いや、どうでもよくは無いんやけど!)
慎吾君やNAKAMAの皆さまと一緒に、お祭りにでも参加してるようなハッピーな気持ちになれるのが嬉しいんよね!
これ、クソ野郎の映画観た時と同じ感覚♡
超キモチイイヽ(*´∇`)ノ

この締め切りが9月3日月曜日で、その後私の住む大阪は台風21号がやってきたりして、ものすごいことになったんやけど、慎吾くんのこの神企画のおかげで、なんとなく踏ん張れているような気がしています。

慎吾くん、72作品どれにするかもう決めたんかな~
感動するほど素晴らしい作品がいっぱいあるから、選ぶの大変やろな~

こんなに楽しい企画、嬉しいね!
そして、参加出来る喜び。

あー、もうほんまわたし、

生きてるっ!!!

余談。
私ふんづまり子は下戸なんやけど、オールフリー飲めるんやろか。今度試してみようかな。

ふんづまり子

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示