ブログ

「家具作りたいおっさん」のひとり言

片道たったの80km。急いで行く学習机のリメイク引き取り滋賀の旅のイメージ

片道たったの80km。急いで行く学習机のリメイク引き取り滋賀の旅

    

大切な学習机のリメイクのお問い合わせを頂いたお客様でした。滋賀県からのお問い合わせ。

お引越しの時に部屋に入らなくて分解してそのまま置いて(邪魔になって)困ってるけどお祖母様から買って頂いた大切なデスクのリメイクのご相談。

フォームからご連絡を頂いて、メールで画像を送って頂いて、お電話でリメイクのご提案と概算をお伝えしました。

お見積もりをお送りして、内容をちょっと修正して「じゃ、それでお願いします☆」と言って頂きました。

その直後にお客様が一言「ひとつ謝らないといけないことが…」

え?なんだろう?一体何が謝らないといけないんだろう???とお聞きすると、

「今週の日曜日(お引取りをオファーした日)はちょっと都合がつかなくて…」

なんですとー!?いえ、都合がつかない事じゃなくて、そんな事をわざわざ「謝らないと」とまでおっしゃって頂くお客さま…

そのお気遣いが嬉しすぎてもう感動!!しながらのスケジュール調整のやりとりだったのですが、

7月の日曜はもうすでに予定でいっぱい…(遊びじゃないですよ!現場や納品やお引取りです)

でも平日はお客様がお仕事で、休みはあるけどシフトが読めなくてなかなか日程が合わない…

時刻は夕方6時、朝から見積もりの準備作業や材料の調達などでバタバタと動き、ちょうど落ち着いた頃合い。

しかもお客様は引越し以来ずっとそのまま置いてある分解された大切な学習机に困っている。しかも分解された学習机を見るたびに悲しい思いをされている(←最後のは僕の想像ですが)状況。

うおー!何とかしないと!

「あの〜ちなみになんですけど…無理なら全然ご無理なさらないでくださいね。今からとかならお伺いできるんですけどいかがですか?」

「あ、今日なら大丈夫ですよ!でも急で申し訳ないし…」

「じゃあ今すぐ走ります!!」

という事で行ってきました滋賀まで。片道たったの80km程度。毎週片道500km超の道のりを行ったり来たりしている僕です。片道80kmくらいなら「ちょっとそこまで」くらいの距離です。

しかもちょうど車で来ていました。タニヨンベースに。

電話を切って3分後には車に、10分後には高速を走っていました。

ドライブ、好きなんですよねw 行った事のない場所に行くと見た事のない景色が見れるし。

1時間ちょっとでお客様のお宅に到着、早速詳しくお話をお伺い、ヒアリングの開始です。

お電話では拾いきれなかったお客様のお好みやこだわりなどもバッチリお伺いできました(^^)b

詳細も決まって早速搬出となりました。

運ぶ最中に傷つかないように丁寧に梱包して運び出します。

お客様の思い出の詰まった大切な学習机、腕によりをかけてリメイクさせて頂きます!!

お楽しみに〜☆

「家具作りたいおっさん」阪井

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(水&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    「家具作りたいおっさん」のひとり言 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示