お知らせ

重大発表!2年半、本当にありがとうございました!そして私達は…のイメージ

重大発表!2年半、本当にありがとうございました!そして私達は…

    

大切なお知らせ、重大発表といえばこれ、みなさまにご愛玩頂いた下北沢のルーツファクトリー東京店が3月いっぱいで閉店してしまうという悲しいお知らせがありました。

モンペスツールにもう座ってもらうことはできなくなってしまうのか…悲観にくれる店長ユリマタタの行く末はどうなるのか?

ユリマタタのモンペスツール露天営業

路上でモンペスツールの行商人?なんて案もありました。

ユリマタタ バイオリン路上演奏

路上のバイオリン弾きなんて案もあったとかなかったとか…

悩みに悩み、苦しみ抜いた日々でした。「どうなるんやろう…」不安と寂しさが押し寄せる日々。お客様から「大丈夫?」と励ましのメッセージを頂いたりもしました。ありがとうございます。

そんな中、今日はなんと3/14ホワイトデー!私家具作りたいおっさんの誕生日でもあります。そんなめでたい日に、こんなお知らせをする事になってしまうとは…

でも、事実は事実、お伝えしなくてはいけません。

じつは

新店舗決まりました。

モンペスツールを持つユリマタタ

ありがとうございます!ありがとうございます!!おかげさまでなんとか無事、新しい物件が決まったのです。いやー嬉しいめでたいハッピーハッピー♪

しかもなんと新しい物件もまた!

下北沢ー!!

なのですが、今度は少し静かな所にw 前めっちゃ賑やかな場所の裏路地の奥だったので、もう少し家具屋っぽい所にしました。

さぁそれではご覧ください。これが、新しいルーツファクトリー東京店です。

いきますよ

い、家やん…

いやいやいや、でも場所がめっちゃ良いんでしょ?目立つんでしょ?

お、奥やん…

めっちゃ奥やん!!!

奥っす。はい、めっちゃ奥っす。ガチウォーリーを探せ状態です。

え?なんでそんな奥まったトコにしたのって?

だって

だって

だって

東京家賃めっちゃ高いんやもん…

よく物を落とすユリマタタ

な〜んてねっ♪

東京が家賃高いのは確かだけどさすがに手の届く範囲でもうちょいお店らしい物件はあります。場所ももうちょい目立つところもあります。じゃなんでここにしたのか?

「あ!わかった!中がスゴイんだ!綺麗なんだ!」

と思ったあなた、鋭い!!その通りです。中がスゴイんです。それで気に入って。

さぁ、では早速中をご案内しましょう!!

いきますよ!準備は良いですか!?

オイコラ(΄◉◞౪◟◉`)

わっはっはっはー中身もバッチリ外見と一緒のいわゆる文化住宅です。テヘペロ☆

さて、一体なんでこんな訳分からん物件にしたのかと言うと、なんとこの物件、本当にスゴイんです。なんとね

一棟借り&改装自由。

やばいでしょーやばいでしょー!!思い出してごらんなせぇ旦那様、オラ達のタニヨンベースの最初を!

これですからね。これをやっちゃったんですからね。全改装。

あの時は本当に泣きべそかきながらやったけどw 今度は大丈夫です。え?なぜかって?今度は基本インフラはイジならいのと、何より強力な助っ人がいます。

家具屋さんで工務店さんでリノベーションマスターなお友達、WORKSHOPの小坂さん(社長)です。前回のタニヨンベースのフルリノベーションで相当に苦しんだ僕は今回まず最初にSOSを出しましたよw

そしてなんと優しい小坂さんは、今回リノベーション工事の最初に助っ人に来てくれるんですキャッホーイ!!

ということでこの築40年だっけ50年だっけかな?この古い木造アパートを丸ごとルーツファクトリー東京店にフルリノベーションしちゃうんです!!すげー!!やべー!!たのしそー!!

問題は工期とお金ね。これはいつものとっても大きな問題。いくら最近忙しいからって改装工事って本来ものすごくたくさんのお金と時間がかかるもの。でもない袖は振れねー!!から

やりますよ家具作りたいおっさん。自分でやります。頑張ります。今めっちゃ忙しいので淡路島工房のスタッフは動かせません。僕がやるしかない!!

または、ユリマタタ?

ユリマタタ

と、そんな感じでめでたい「新店舗のお知らせ」でした!!どうもありがとうございます!!

そうそう、そういえばこの新店舗の物件見つかった時、ものすごく運命的だったんです。そのことはまた書きますね!お楽しみにっ!!

運命の出会いをくださったのは下北沢のカリスマアパレルショップ「SAKAEYA」のオーナーの↑白川さん。まさかまさかの出来事でした。お楽しみに☆

ということで、ルーツファクトリー東京店は3月末で一旦2年半のとっても素敵な時間に幕を下ろしますが、再びまた下北沢でスタートを切る運びとなりました。

オープン時期等は未定ですが、なるべく早く、と思っています。おじゃMAPからはじまった下北沢のお店でのミラクル、火災の時に届いた手紙。香取慎吾さんへのご恩は一生忘れません。

ので!本当はおじゃMAPが復活してまた番組が遊びに来てくれたら一番嬉しいのですが、まずはお店が出来上がったら、「扉ノムコウ」と共に405展をやりたいな、と思っています。

家具作りたいおっさん、アホで真っ黒なホワイトデー野郎(今日誕生日♪)ですが、受けた恩だけは一生忘れません。やりますよ!!

「家具作りたいおっさん」阪井


「MONPE STOOL」について詳しくはこちら(オンラインショップへ移動します)

 

お知らせ 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示