ブログ

「家具作りたいおっさん」のひとり言

ロシアからのオファー。現代芸術家の一時帰国。バビロンからの要請。のイメージ

ロシアからのオファー。現代芸術家の一時帰国。バビロンからの要請。

    

ある朝、しかもめっちゃ早朝、「ピコーン♪」と鳴った。FBのメッセージだった。昔、ルーツファクトリーにインターンとして来ていた人(年いくつだっけかな?)からの連絡。突然の連絡に「一体なんやろう?」と思ってメッセージを見ると

ロシアからのオファー(΄◉◞౪◟◉`)

いや、まぁ展覧会の一時帰国って書いてあるし、神戸って書いてあるけど、だからまぁ日本のそんな遠くない所の話ではあるんやけど、それでも朝4時にロシアからオファーがきた事には違いない!!

やつの名はバビロン。なぜバビロンなのかは知らない。何回か聞いた記憶があるけど覚えていない。やつの名はバビロン。世界を飛び回ってるイカれた現代芸術家。(←暴言気味なのは結構仲良しやからねw)

バビロンにはじめて会ったのは5年前。僕が工房で毎日朝から晩まで家具製作の作業をしていた頃。突然僕に会いたいと連絡があったので「どうぞ」と返事したら早々に会いに来た。

話を聞いたらなんでもインターンに来たいらしい。「え?何しに?まぁ良いよ」と答えたらすぐ来た。なぜルーツファクトリーにインターンに来たかったのはよく知らない。きっと奇特な感性の持ち主だったんだろう。ってかモロそれだわ!

どれくらい来てたんやろう?あんまり覚えてないけど結構長く来てた気がする。すっかり忘れてたけど、その頃からバビロンは結構知る人ぞ知る有名な現代芸術家だったみたい。

このブログを書くのに「え〜とバビロンて…」思ってバビロンのサイト(当たり前やけどちゃんとあった)見たらなんかすごかった。

まったくわからん(΄◉◞౪◟◉`)

あ、日本語あった。

【Yumiko Ono official site】

普通にプロフィールで画面見切れるし、すげーな、さらにパワーアップしてるな。ロシア人やな、ロシアパワーやな、うん。とか意味不明なことが頭をよぎった。

なんせそのバビロン(Yumiko Ono)がロシアから一時帰国して展覧会をする。その手伝いをしろという事だけは理解できた。

「なんかよう分からんけどオッケー」と即答して、

寝た(΄◉◞౪◟◉`)

俺にも友達はいる。ほんの少し。でもあちこちに。その友達からなんか頼まれたら、とりあえずやることにしている。最近気づいたんやけど、話を聞いて、悩んで、考えて、なんていうプロセスが欠落しているようだ。

さすがに無理なことは無理やし「この浄水器買ってくれたら友達に〜〜〜でめっちゃ儲かるから〜〜〜」とかは即断るし、っていうかそもそもそんなこと言ってくる友達いないし。

友達が「頼む」ってことはきっと「俺にできる&やって欲しい」ってことなんやと思うから。そういう奴としか仲良くなれないってことでもあるけどw

まぁなんせバビロンからロシアから早朝に連絡があって展覧会で一時帰国するから手伝えと言われて喜んで手伝うという話。

そしてその手伝う日がなんと、

今日これから(΄◉◞౪◟◉`)

いやー「張り切って早起きした」っていうより昨日早く寝すぎてめっちゃ早く目が覚めちゃったってだけなんやけど、おかげでバビロン前にバビロンブログを書くことができました。

書こう書こうと思いながら書けてない出来事が結構いっぱいあるんやけど、時間が経ったらどんどん書きにくく(てかすぐ忘れる)なっちゃうので書けて良かった。ありがとう。

今日はよろしくバビロン!!

それにしてもなんでバビロンなんやったかな?今日もう一回聞こ(΄◉◞౪◟◉`)

「家具作りたいおっさん」阪井

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。また、ご感想や応援メッセージを頂くと更新の励みになります。よろしくお願いします☆

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(水&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    「家具作りたいおっさん」のひとり言 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示