ブログ

「家具作りたいおっさん」のひとり言

理由?「大好きな人が喜んでくれたら嬉しいから」それで十分!そして…のイメージ

理由?「大好きな人が喜んでくれたら嬉しいから」それで十分!そして…

    

まだ夢の中にいるような現実感のなさ。「本当に終わったの?」「あ、終わったのか、そうか…」そんな感じ。

「#405展」おかげさまで大成功で終了しました。何をもって大成功なのかはよく分からないけど、こんなにも素敵な気分になるっていうのはやっぱり大成功なんだと思う。

大阪タニヨンベースで開催した「あなたの思う405展」

香取慎吾さんからのお手紙への感謝、そして香取慎吾ファンのみなさまへの感謝、いくら感謝してもしきれない感謝の気持ちをなんとかお返ししたくてツイートしたのがきっかけ。その気持ちに反応してくださった有志のファンのみなさま(今の405展事務局)と一緒に創り上げた企画展、それが「405展」です。

なんで僕が、ルーツファクトリーが405展をやるのか?一体なんのために?きっかけは「感謝の気持ち」だけど、じゃあやる理由は?メリットは?何のために?

405展に出展いただいた香取慎吾さんファンの方の作品

理由はとっても簡単。いたってシンプルな理由、

大好きな人が喜んでくれたら嬉しいから。

大好きな人っていうのはもちろん「香取慎吾ファンのみなさま」のこと。「おじゃMAP」や「お手紙」をきっかけにご縁を頂いたすごくたくさんのみなさま。礼儀正しくて、優しくて「大好き」なものに一生懸命で、とても思いやりのある素敵な人達。

おじゃMAPや香取慎吾さんからのお手紙をきっかけに出会うことのできた香取慎吾ファンのみなさま

話を聞いているとこっちまですごく楽しくなって、幸せな、楽しい気分になれる。そんな人達の「大好き」が、もっと自由に遠慮なく出せる、表現できる、そんな場所がもっといっぱいあったら楽しいやろうな、そんな場所のひとつを創るお手伝いが出来たら、その場に一緒にいられたら楽しいやろうな。

それがやりたかった理由、というかやろうと思った動機?原動力?なんでもいいや、とにかくそういう思いで「やりたい」って言い出して、405展事務局のみなさんのおかげでそれが実現しました。

香取慎吾さんやSMAPファンの方が405展にたくさんご来場くださいました

そして実現して、実感して、体感した、その感想は、

最高の時間でした。

場内にはずっと笑顔と笑い声と「大好き」なエネルギーが溢れてて、わくわくや幸せがどんどん伝染するような空気で、そこにいるだけで楽しくなれました。

たくさんの方に「ありがとう!」って言ってもらえて、本当に嬉しかった。こんなに嬉しい時間てなかなかない。本当に素敵な時間でした。楽しすぎて照れくさくて微妙に端っこにいたけどw

405展に出展いただいた香取慎吾さんファンの方の作品

素敵な素敵な出展者さんの作品たち、愛情の詰まった、見てるだけで元気がもらえるような素敵な作品たち。見れて本当に良かった。これからゆっくり事務局のツイッターで紹介してくれる筈なので、楽しみにしててくださいね。

昨日片付けを終えて、すっかり寂しくなっちゃった場内を見ながら「ここに来れなかった人のために東京でもやりたいねぇ」なんて話をしていました。そしたらさっきツイートが上がってました♪

東京でも『#405展』やります!

うひゃー!もう楽しみで仕方ない!!あのハッピーな場に、時間に、また立ち合えるなんて、お手伝いができるなんて楽しみすぎる☆5月か、6月か、7月か…ってなかなか範囲広いけどw とにかくめっちゃ楽しみです。

次は絶対、もっともっと楽しくハッピーな場所になってる筈だから、来ないと絶対後悔しちゃいますよw なんかよく分からんけど頑張るぞー!!!

「家具作りたいおっさん」阪井

「MONPE STOOL」について詳しくはこちら(オンラインショップへ移動します)

 

「家具作りたいおっさん」のひとり言 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示