ブログ

日本全国各地より

これまでの製作事例やブログを見てルーツファクトリーの歴史に感動!のイメージ

これまでの製作事例やブログを見てルーツファクトリーの歴史に感動!

    

札幌生まれ札幌育ち、ルーツファクトリー東京店からさくちゃんです。

上がった自分のブログを見ているといつもいつもビールの写真があって、なんだか恥ずかしい。

一杯目のビールほど愛しているものはなく、無意識的に写真を撮ってしまっているのだと思います。決して毎日飲んでいるわけではありません!笑

週末に美味しいビールが飲むことができるようお仕事頑張ります!

ビールと枝豆

さて、ルーツファクトリーでは拠点拡大に伴って、ホームページを整備中です。

そのホームページに挿入するブログを選んでいると、ビール大好き、家具大好きなさくちゃんは「こんなにも、家具を製作してきたんだなぁ」とその製作事例の数に日々驚いています。

バングルかわいい写真

これまでの歴史を入社前に見ていたものの、その事例を管理する側になった今、「え、こんなに家具の製作を行ってきたのか」と感激しています。

また、ルーツファクトリーの魅力に改めて気づき、去年7月頃からスタッフとして働いている自分が誇らしくなりました。笑

製作事例を書いているブログには、家具のリメイクやオーダーメイドに至ったお客様の背景や、その製作を担当したスタッフの心境などがより見えてきてとても感慨深いです。

スイス

また、ルーツファクトリーの一員になって未だ1年も経っていない私にとって、家具作りがどれだけ繊細な作業なのかを事例を見て日々学んでいます。

泣いて喜んでくれるお客様がいること、本当に素敵な仕事だなぁと思っています。

「またお願いしたいと思って連絡しました」とリピートで一年振りにご連絡をいただくことも。なんて嬉しいお便りなのでしょうか。

さおり織りのくま

私は、家具を作ることはできません。でもルーツファクトリーには素敵な製作スタッフがいます。

淡路島の工房で製作スタッフにお会いした時に、ものづくりへ真摯に向き合う姿勢が本当にすごいなと思いました。

製作スタッフたちが製作している家具だからこそ、泣いて喜んでいただけるほど素敵な家具ができるんだろうなと思います。

家具の形を変えても思いを繋ぐ家具のリメイク。

こんな家具があればいいなを叶える家具のオーダーメイド。

モンペ並ぶ写真

家具のリメイクやオーダーメイドに興味を持っていただいた方は、ぜひホームページに掲載されている製作事例やブログをご覧になって、ご検討ください!!!!

さおり織りくまちゃん片手あげてる

いやあ、ここまで熱く語ってしまうとは…書いている自分でもびっくりしています。笑

今日も今日とて家具大好き!ビール大好き!なさくちゃんでした…笑

ルーツファクトリー下北ベース さくちゃん アイコン

下北ベース

さくちゃん

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示