製作事例|家具のリメイク

テレビ台・ローボード

R0807:婚礼タンスを活かして木製扉には透明窓を入れたテレビ台にのイメージ

R0807:婚礼タンスを活かして木製扉には透明窓を入れたテレビ台に

カテゴリー
家具のリメイクテレビ台・ローボード
家具の種類
ナチュラル
事例No
R0807
    

お客様からのご要望
・婚礼家具の洋服タンスの高さを縮めてテレビ台にリメイクしたい
・洋服タンスの横幅と奥行きはそのままにしたい
・両開き扉は扉を透明窓にしたい

製作コンセプト
・婚礼家具の洋服タンスの高さを縮めてテレビ台を製作する
・横幅と奥行きはそのままのサイズで製作する
・両開き扉は扉部分を透明窓にする

婚礼家具の洋服タンスから、テレビ台にリメイクしました。

リメイク前の洋服タンス

リメイク前はH1950程度あった洋服タンスの高さを抑え、婚礼タンスの特徴的な扉を活かしたテレビ台が完成しました。

婚礼タンスからテレビ台にリメイク

扉は引き手部分も活かすことができるよう、材料取りしました。

引き手部分も活かした扉

透明窓は、すでに扉として成り立っているものに透明窓を入れるとなるとかなり手間が変わって来るため、製作する上で様々な制約がありましたが、そんなことは微塵も感じさせないお洒落な仕上がりに。

そして天板や底板の見附部分の材料も活かすことで、より一層面影を感じられるテレビ台となっています。

テレビ台の透明窓

両開き扉内には、お客様ご希望のもと配線穴を上下2箇所あけております。

そして棚板は可動式にしてあるので、設置するもの、収納するものによって細かく位置調整することができます。

テレビ台の内部

片開き扉の内部には、洋服タンスの内部にあった小引き出しを移設しました。細々としたものを収納するのに便利です。

テレビ台内部の小引き出し

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示