R0795:婚礼家具の整理タンスを活かし使い勝手の良いテレビボード
お客様からのご要望
・タンスが大きくて置き場所に困っているためリメイクしてより良い形で使いたい
・婚礼家具の整理タンスからテレビボードにリメイクしたい
・なるべくタンスの部材を活かしてほしい
・サイズは43インチのテレビが置けるサイズにしたい
・横幅140cm〜150cmくらいのサイズにしたい
・デッキを置けるスペースも欲しい
製作コンセプト
・婚礼家具の整理タンスを活かしてテレビボードを製作する
・43インチのテレビを置くことができるサイズで製作する
・横幅は150cm程のサイズで製作する
・デッキを置くことのできるスペースを製作する
婚礼家具の整理タンスを活かし、テレビボードにリメイクしました。

本来タンスの横幅は104cm程度でしたが、横幅は140〜150cmほどをご希望とのことでしたので、婚礼タンスの引き出しを半分に分割し、その間にオープンスペースを設けることで横幅サイズを150cm強に仕上げました。

婚礼タンスを活かし、収納スペースはたっぷりです。
引き出しは深さのあるものも欲しいとご希望いただいたので、下段は引き出しの前板2枚分を接ぎ合わせて作りました。

引き出しには3段引きのスライドレールを取り付け、開け閉めはスムーズに。
奥まで引き出しても、引き出しが抜け落ちてしまう心配もございません。

テレビボードの底部、後脚にのみキャスターを取り付けました。前脚は木製足なので正面から見るとキャスターは見えずスタイリッシュに。
移動の際はテレビボードの前側を浮かせることでスムーズに動かすくとができます。
