製作事例|家具のリメイク

テーブル

R0452:長方形ダイニングテーブルからコンパクトな円形テーブルにのイメージ

R0452:長方形ダイニングテーブルからコンパクトな円形テーブルに

カテゴリー
家具のリメイクテーブル
家具の種類
円テーブル 天板カット
事例No
R0452
    

お客様からのご要望
・W1800×D900の長方形ダイニングテーブルが大きいのでリメイクしたい
・天板の形を長方形から円形にリメイクしたい

製作コンセプト
・テーブルの天板サイズから取れる目一杯のサイズで円形にリメイクする
・天板を円形にするので脚の形も変えてリメイクする

大きな長方形から、コンパクトな円形テーブルにリメイクしました。

リメイク前の長方形テーブル

リメイク前はW1800×D900の大きな長方形ダイニングテーブルです。

テーブルの天板サイズはD900だったので、そこから取れる目一杯のサイズで円形にリメイクしました。

リメイク後の円形テーブル

本来の無垢天板を活かして、そこから切り出した円形天板に、中央1本脚を取り付けました。足元などについているL字部分は補強も兼ねているのですが、デザイン性もありお洒落な印象に。

どの角度から見ても綺麗なシルエットです。

どの角度から見ても綺麗なテーブル

そして長方形から切り出した円形天板は、元の天板の面取りにならって、下方を丸く面取りしました。

長方形から円形へと形は大きく変わりましたが、丸く面取りしたことで、リメイク前の面影を感じます。

面取り部分

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示