製作事例|家具のリメイク

テーブル

R0341:一枚板の座卓天板を生かしてダイニングテーブルにリメイクのイメージ

R0341:一枚板の座卓天板を生かしてダイニングテーブルにリメイク

カテゴリー
家具のリメイクテーブル
家具の種類
オーク 一枚板
事例No
R0341
    

お客様からのご要望
・自宅で座卓を使う予定はないが、ずっとしまっているのももったいないからリメイクして使いたい
・とにかく頑丈な造りのシンプルな4本脚テーブルをご希望

製作コンセプト
・天板の大きさや塗装はそのままに、脚のみを新しく製作して取り付け加工
・強度・安定感を優先して幕板構造のダイニングテーブルにする
・幕板中央部分の材厚を薄くして、強度を保ちながら足元スペースを広々確保する
・脚は重い天板を支えられる硬く丈夫なオーク材で、お客様のご自宅の雰囲気に合うようナチュラルカラーに

立派な耳付き一枚板の座卓天板を生かして、ダイニングテーブルにリメイクしました。

10年以上ご実家に置いたままの耳付き一枚板の座卓

脚は重い天板をがっちり支えられる硬く丈夫なオーク材を使用し、色はお客様のご自宅の雰囲気に合わせ、ナチュラルカラーに仕上げました。

ナチュラルカラーのオーク材を合わせることで、天板の厚みを感じさせないほど全体が明るく軽やかな印象になりました。

脚に明るい色を入れてあげることで、天板の厚みを感じさせないほど全体が明るく軽やかな印象

天板は塗装を剥がさずに軽くサンディングしました。汚れなどが取れ、見違えるほど綺麗になりました。

軽くサンディングすることで汚れなどが取れ綺麗になった

幕板は中央部分はなるべく空間を広く取れるように脚を支える部分だけ材料を厚くとりました。

中央部分はなるべく空間を広く取れるように脚を支える部分だけ材料を厚くとりました

脚をナチュラルオークにしたことで他のインテリアとの調和がとれて、お客様のお部屋にぴったりお似合いのダイニングテーブルになりました。

脚をナチュラルオークにしたことで他のインテリアとの調和がとれて、お客様のお部屋にぴったりお似合いのダイニングテーブル

家具のリメイクについてのよくあるご質問のバナー
【家具のリメイクについてのよくあるご質問】はコチラ

立派な耳付き一枚板の座卓天板を生かして、ダイニングテーブルにリメイク 家具リメイク事例:R341 before&after

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示