製作事例|家具のリメイク

テーブル

R0707:無垢一枚板の座卓を活かし和モダンなダイニングテーブルにのイメージ

R0707:無垢一枚板の座卓を活かし和モダンなダイニングテーブルに

カテゴリー
家具のリメイクテーブル
家具の種類
無垢 一枚板 再塗装 形見 和モダン
事例No
R0707
    

お客様からのご要望
・無垢一枚板の座卓をダイニングテーブルにリメイクしたい
・ダイニングに置いてある茶棚の落ち着いた雰囲気と合うようにしたい
・天板下に肘掛け付きの椅子をしまいたい
・天板はお手入れがしやすくなるようウレタン塗装にしたい

製作コンセプト
・無垢一枚板の座卓を活かしダイニングテーブルを製作する
・天板のサイズはそのままのサイズを活かして製作する
・天板下に肘掛け付きの椅子がしまえるように製作する
・重量のある天板なのでしっかり太さのある脚を合わせる
・天板の塗装は艶を抑えて自然な風合いに仕上げる

無垢一枚板の座卓を活かし、ダイニングテーブルにリメイクしました!

リメイク前の座卓

天板のサイズはそのままに、新しく製作した脚を合わせて和モダンな雰囲気のダイニングテーブルが完成しました。

合わせてお使いになられる椅子とのバランスを見てダイニングテーブルの高さは720mmとなっております。

座卓の天板を活かしてダイニングテーブルへとリメイク

足元の空間を広く取れるよう天板裏にプレート金物を掘り込んで脚を取り付けたことで、肘掛け付きの椅子を天板下にしまうことができるようになっています。

天板裏に金物プレートを彫り込み足元広々

そして重さのある天板をしっかりと支えることができるよう、脚は80mmの角脚を合わせました。黒塗装して仕上げているのでシックで落ち着いた雰囲気になっています。

80mmの角脚を合わせて和モダンな雰囲気に

ダイニングテーブルの天板は丁寧に磨き上げて再塗装し、木本来の自然な風合いを出せるようにしました。そしてお手入れがしやすいようウレタン塗装で仕上げています。

天板は天板はお手入れがしやすいウレタン塗装

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示