製作事例|家具のリメイク

テーブル

R0894:ダイニングテーブルの脚を変えてスッキリとしたデザインにのイメージ

R0894:ダイニングテーブルの脚を変えてスッキリとしたデザインに

カテゴリー
家具のリメイクテーブル
家具の種類
シンプル
事例No
R0894
    

お客様からのご要望
・ライフスタイルの変化に伴いテーブルの使い方を変えたい
・配置的にリビングに圧迫感を感じるのでスッキリとなるようリメイクしたい
・天板の形は変えずにリメイクしたい

製作コンセプト
・天板の形はそのままに脚を変えてカウンターテーブル下に寄せて使えるよう製作する
・脚を新たに製作する
・天板下の空間を広くとれるよう製作する

ダイニングテーブルの脚を変えて、スッキリと配置できる形にリメイクしました。

リメイク前のダイニングテーブル

ダイニングテーブルのサイズはW1800×D900。

リビングでの配置的に圧迫感が出てしまうとのことでしたので、カウンターテーブル下に寄せて使えるよう脚を変更しました。

リメイク後のダイニングテーブル

天板の形はそのままに、脚を4本の円柱型にしたことでかなりスッキリとした印象に。

新しく製作した脚は天板とお色味を合わせたので、雰囲気が大きく変わりすぎないようにしました。

新しく製作した脚は天板とお色味を合わせました

脚は天板の目一杯外側に取り付けたことで、天板下の空間を広くとることができました。

この広さであればお使いになられていた大きめの椅子を天板下にスッキリと収めることができるので、リビングの圧迫感が気にならないようになりました。

脚の取り付け位置は、天板の目一杯外側にしました

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示