R0754:座卓の天板を活かし棚付きの和モダンなリビングテーブルに
お客様からのご要望
・お父様が遺された一枚板の座卓をリメイクしたい
・座卓の天板を活かしてリビングのソファ前で使えるテーブルにしたい
・テーブルの高さはH600となるようにしてほしい
・天板の下に棚を取り付けたい
製作コンセプト
・座卓の天板を活かしてリビングテーブルを製作する
・テーブルの高さはH600となるよう製作する
・天板の下に棚を取り付けて、棚付きのリビングテーブルを製作する
無垢一枚板の座卓の天板を活かし、リビングテーブルにリメイクしました。

座卓の天板の形はそのまま活かし、黒染めした木製の脚を合わせたことで和モダンな仕上がりとなりました。
落ち着いたお色味を合わせたことで、天板の良さがより一層引き立っています。

広々とした天板の下には横幅いっぱいの棚を取り付けました。
テーブルまわりでお使いになられるリモコンやティッシュなどを置くの最適です。

ちなみに棚は上下裏返せるようになっており、反対向きにするとフラットな棚になります。

そして、傷のあった天板は磨き直して再塗装したのでピカピカに。
