製作事例|家具のリメイク

テーブル

R0687:雰囲気そのままアンティークテーブルの高さを抑えリサイズのイメージ

R0687:雰囲気そのままアンティークテーブルの高さを抑えリサイズ

カテゴリー
家具のリメイクテーブル
家具の種類
事例No
R0687
    

お客様からのご要望
・テーブルの高さが合わず使いづらさを感じているのでリサイズしたい
・新しく購入する椅子に合わせテーブルの高さをリサイズしたい
・なるべく雰囲気が変わらないようリメイクしてほしい
・幕板の飾り彫ラインは残してほしい

製作コンセプト
・新しくご購入される椅子に合わせてテーブルの高さをリサイズする
・中央部分の幕板を薄くしてテーブル下の空間が広くなるよう製作する
・雰囲気はそのままにリサイズする
・幕板の飾り彫ラインは残してリサイズする

アンティークテーブルの雰囲気はそのままに、高さをリサイズしました。

リメイク前高さが合わないアンティークテーブル

リメイク前のテーブルの高さは780mmでした。

こちらのテーブルの高さをご購入される椅子と合わせやすいよう、700mmにリサイズさせていただきました。

リサイズ後高さを抑えたアンティークテーブル

アンティークテーブルの雰囲気はそのままに、リサイズしたことを感じさせない自然な仕上がりとなりました。

全体のバランスを見て脚は上下ともにカットしております。

高さを抑えたことで幕板の位置も低くなり、天板下の空間が狭くなってしまうので幕板の中央部分を薄くしました。

中央部分の幕板を薄くして足元の空間確保

お客様のご希望で幕板下方の飾り彫ラインは残しているのですが、幕板の形状が変わってもラインが滑らかに繋がっています。

幕板の飾り彫ラインはそのままに

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示