R0667:座卓の一枚板の天板を活かしお洒落なダイニングテーブルに
お客様からのご要望
・天板はそのままに、新しく脚を作ってダイニングテーブルとして使えるようにしたい
・天板の端の方にひび割れが出ていたり天面に傷があったりするのが気になる
製作コンセプト
・座卓の天板を活かし、ダイニングテーブルを製作する
・ダイニングテーブルの脚は新たに製作する
・天板のひび割れや傷は綺麗にレストアさせていただく
無垢一枚板の座卓天板を活かし、ダイニングテーブルにリメイクしました。

天板のサイズはそのまま活かし、新たに脚を取り付けてダイニングテーブルへと生まれ変わりました。

脚は天板に直付けしたことで天板下の空間は広く、とてもスッキリとした印象のダイニングテーブルに。
やや厚みのある立派な天板をしっかりと支えられるう、脚は75mm角と少し太めに製作しました。

天板の割れはレジンで埋めて、無垢の風合いはそのままに仕上げました。
細かな傷なども綺麗にさせていただいたので天面はピカピカに。

無垢一枚板の天板に淡白な色味の無垢ビーチ材を合わせ、お洒落なダイニングテーブルに生まれ変わりました。
