製作事例|家具のリメイク

その他

R0773:鎌倉彫が素敵な婚礼タンスの扉を活かし1枚の絵画のようにのイメージ

R0773:鎌倉彫が素敵な婚礼タンスの扉を活かし1枚の絵画のように

カテゴリー
家具のリメイクその他
家具の種類
和アンティーク 鎌倉彫り
事例No
R0773
    

お客様からのご要望
・他の家具にリメイクして残った婚礼タンスの扉を活かしたい
・鎌倉彫の扉をそのまま繋げて一枚の絵画に見えるようにしたい

製作コンセプト
・婚礼タンスの扉を一枚の絵画に見えるように製作する
・3枚の扉に連結金具を仕込み、一枚となるように製作する
・扉の表側には取っ手の金具跡あるので目立たなくなるよう穴埋めしてタッチアップする
・扉の裏のミラーは取り外す

鎌倉彫が素敵婚礼タンスの扉を活かし、一枚の絵画に見えるようにリメイクしました。

リメイク前の婚礼タンスの扉

別の家具にリメイクし、残った婚礼タンスの扉3枚を最大限活かせるようそのままのサイズで製作しました。

大きさはW1300 H1800ほどになっております。全体のサイズは大きいですが、3つに分解できるので移動する際も安心です。

リメイク後、絵画のように綺麗に繋がりました

婚礼タンスの扉に施された鎌倉彫の美しい絵柄が見事一つにつながりました。

連結はノックダウン式となっており、プラスドライバーで簡単に分解・組み立てすることができます。

連結はノックダウン式

歪みなく連結され、立てかけておくだけでまさに絵になる家具となりました。

立てかけておくだけでまさに絵になる家具

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示