製作事例|家具のリメイク

ローテーブル・座卓

R0786:座卓の天板をこたつとして使えるローテーブルにリメイクのイメージ

R0786:座卓の天板をこたつとして使えるローテーブルにリメイク

カテゴリー
家具のリメイクローテーブル・座卓
家具の種類
こたつ
事例No
R0786
    

お客様からのご要望
・座卓をこたつとして使えるようにリメイクしたい
・手持ちの座椅子と合わせて使えるよう、天板下のスペースを確保してほしい

製作コンセプト
・天板は既存の座卓のものを活かし、脚を新たに製作する
・天板の傷や染みをきれいにリペア
・脚フレームを新しく作り、こたつユニットが取り付けられる仕様にする

座卓の天板を活かし、高さを上げてこたつとして使えるようにリメイクしました。

リメイクする前の座卓

普段お使いの座椅子とのバランスを考慮し、天板下には400mmのスペースを確保しました。足入れもスムーズで、より快適にお使いいただけます。

リメイクし炬燵になった座卓

天板の目立つ傷や染みは丁寧に直し、美しさを取り戻しています。

脚の高さも十分な炬燵

重さのある無垢天板をしっかり支えるために、脚部には80mm角のしっかりした木材を採用し、丈夫な脚フレームを製作しました。見た目はそのままに、使い勝手と快適性がぐっと高まったこたつに生まれ変わりました。

天板を外した状態のこたつ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示