製作事例|家具のリメイク

ローテーブル・座卓

R0768:ガラス天板付き屋久杉座卓をリサイズしガラスは薄く軽量化のイメージ

R0768:ガラス天板付き屋久杉座卓をリサイズしガラスは薄く軽量化

    

お客様からのご要望
・お家の建て替えに伴い屋久杉座卓の天板サイズをひと回り小さくしたい
・座卓をなるべく軽量にしたい
・天面のガラスと座卓の縁の間に隙間がありゴミが溜まってしまうからなんとかしたい

製作コンセプト
・屋久杉座卓の天板をひと回り小さくリサイズする
・天面のガラスの厚みを薄くし軽量化する
・ゴミが溜まってしまわないよう、縁を加工し直してフラットな形状にする

屋久杉座卓の天板をひと回り小さくリサイズしました。

リメイク前の天板

元の天板サイズは1250mm×1350mm、ガラスの厚みは8mmありましたが元の雰囲気はそのままに、天板サイズをひと回り小さく1200mm×1100mmにリサイズしました。

ガラスの厚みは5mmになったことでリサイズ前に比べて軽くなっております。

リメイク後の屋久杉座卓

”天板にゴミが溜まってしまう問題”は、天板の縁までフラットに仕上げて、端までガラストップにしたことで解決しました。

天板の縁までフラットに仕上げました

ただ天板をカットするだけではなく、元の雰囲気を損なわないよう縁の部材を加工し直して四方を貼り直したのでとても自然な仕上がりに。

自然な仕上がりの天板

脚フレームはリサイズ後もそのまま活かしているので、屋久杉座卓の素敵な雰囲気は本来のままです。

脚フレームはそのままのものを使用

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示