製作事例|家具のリメイク

デスク・学習机

R0919:高さの異なる2台の学習机の高さを合わせて脚をリメイク!のイメージ

R0919:高さの異なる2台の学習机の高さを合わせて脚をリメイク!

カテゴリー
家具のリメイクデスク・学習机
家具の種類
分解組立式 シンプル
事例No
R0919
    

お客様からのご要望
・高さの異なる2台の机の高さをH710となるようリメイクしたい
・天板サイズや塗装は触らず元の雰囲気のままリメイクしたい
・脚は4本脚などサイドに空間ができるタイプのものにしたい
・天板下の引き出しは残したい

製作コンセプト
・高さの異なる2台の机の高さをH710となるようリサイズする
・天板サイズや塗装は触らず元の雰囲気を活かして製作する
・脚は4本脚で足元が広くなるよう製作する
・天板下の引き出しは残して製作する

高さの異なる学習机の高さを揃えてリメイクしました。

リメイク前、高さの異なる学習机

学習机のサイズは左がW1100 D660 H670。右はW1100 D630 H730でした。

こちらの机の天板サイズはそのままに、高さをH710に合わせスッキリとしたデスクが完成しました。

リメイク後、高さの揃ったデスク

パネル型だった脚をスッキリとした4本脚に変更したことで、足元が広々として抜け感のある仕上がりに。脚が変わっても元の雰囲気となるよう天板と丁寧に色合わせして脚を塗装しました。

4本脚に変更し足元の空間は広々

ちなみに脚フレームは六角棒レンチで簡単に分解することができるので、お引っ越しの際などとても便利です。

脚は分解式に

引き出しはスムーズに開け閉めできるよう、新しくスライドレールを取り付けました。

スライドレールを取り付けた引き出し

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示