製作事例|家具のリメイク

チェスト・整理たんす

R0412:和タンスを小さくしたようなキャスター付きの小引き出しにのイメージ

R0412:和タンスを小さくしたようなキャスター付きの小引き出しに

カテゴリー
家具のリメイクチェスト・整理たんす
家具の種類
和アンティーク
事例No
R0412
    

お客様からのご要望
・婚礼家具はずっと使い続けたいけれど大きいのでリメイクしたい
・和タンスの引き出しを活かしたい
・書類などをしまえる小さな引き出しにリメイクしたい
・脚の代わりにキャスターを付けてほしい

製作コンセプト
・和タンスの引き出しを3段使用して小さな引き出しを製作する
・幅や奥行きをリサイズする
・脚の代わりにキャスターを取り付ける

和タンスの引き出しを活かし、キャスター付き小引き出しにリメイクしました。

リメイクのご依頼をいただいた婚礼家具の和タンス

高さのある和タンスの引き出しと、本体の側板なども活かし、コンパクトに仕上がりました。

タンスがそのまま小さくなったような、元の雰囲気そのままです。

和タンスをリメイクしたキャスター付き小引き出し

引き出しの幅を約半分にカットしましたが、引き手部分が真ん中に来るように調整しました。

そして引き出し前板のカット面は、面取りをして意匠を合わせたことで不自然にならず綺麗に仕上がっております。

造作部分が不自然にならないよう細かな部分も面取り

そして、お客様がご希望されていたキャスターを取り付けたので、お掃除などの際も移動がしやすく使い勝手が良い小引き出しへと生まれ変わりました。

元の和タンスの本体側板を活かしてリメイクした小引き出し

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示