製作事例|家具のリメイク

チェスト・整理たんす

R0823:婚礼家具の引き出し3段を活かしてローチェストにリメイクのイメージ

R0823:婚礼家具の引き出し3段を活かしてローチェストにリメイク

カテゴリー
家具のリメイクチェスト・整理たんす
家具の種類
シンプル 形見
事例No
R0823
    

お客様からのご要望
・婚礼タンス下部の引き出し3段を活かしてローチェストにリメイクしたい
・「おばあちゃんの形見の家具」として、これからも使い続けたい

製作コンセプト
・和タンスの引き出し部分と本体を活かし、コンパクトなローチェストを製作
・天板は新しく製作し、脚は台輪の代わりに高さ100mmの角脚を取り付ける

婚礼タンスの和タンス下部を活かして、ローチェストへとリメイクしました。

リメイクされる前の和タンス

引き出しや本体の箱部分は元のまま使用し、形見としての面影を大切に残しています。

引き出しを活かして製作したローチェスト

新しく取り付けた天板は、上に物を置いても安心な強度で製作しました。脚にはテーパーカットを施した高さ100mmの角脚を使用し、軽やかでスタイリッシュな印象に。

テーパーカットの脚が特徴的なローチェスト

前面には和タンスの天板の見附部分を使用。見た目にも自然な仕上がりとなりました。

天板の色味が合っているローチェスト

天板の天面部分は新しい材料を使用しましたが、正面にあたる部分には和タンスの天板の見附部分を切り出して組み付けました。側板はそのままだとスライドレールの取り付けに強度が足りなかっため、内部に補強を入れて対応しました。

スライドレールを取り付けた引き出し部分

色味は既存の引き出しや側板に合わせて塗装し、違和感なく、思い出を大切にしたローチェストに生まれ変わりました。

納品されたローチェスト

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示