ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

MUSIC VIDEOも作るしライブもやる。楽しいことを手放さない。のイメージ

MUSIC VIDEOも作るしライブもやる。楽しいことを手放さない。

    

こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、PUNKバンド「STUDS」のTAKU特派員。


ども!!STUDSのTAKUです!

先日「いつぶりだ?」って感じるくらい久しぶりのMUSIC VIDEOの撮影を行いました!

なぜMUSIC VIDEOの撮影をしたのかと言いますと、先日ATARAの遺作である『Go Your way』EPがindies通販サイトから先行リリースされました!


STUDS『Go Your Way EP』/indiesmusic.com

購入してくれた方にはマジで感謝です!!(^ ^)

ちなみに今回はそのCDの中から『Last Seven Days』って曲のMUSIC VIDEOを撮影しました!

STUDSはこれまでに速い曲のMVしか撮影した事がなかったんですが、

今回初めてミドルテンポの曲を撮影しました!

こちらはかつて僕のおばあちゃんが亡くなった際に書いた曲なんです

「あの人は亡くなる7日前は何を思っていたんだろう?」
「もし僕があの人が7日後に亡くなるってわかっていたら何かしてあげられたかな?」

って事を書いた曲です!

歌詞の中で通じるものがあるのでARATAに向けての曲として撮影しました!

撮影中いろいろとフラッシュバックする瞬間がありました!

やつにも今回のMVが届けばと思います!

ちなみにアコギを弾き語ってるシーンを鵠沼海岸で撮影したんですが、、、

めちゃくちゃ寒くて笑っちゃいました(笑)

でも海でやつに向けて歌うってのがいろいろと考えさせられましたよ!

とりあえず、今でもやっぱり思う事が

「死んだらだめだよ」

って事ですね!

今回のMV素材でARATAの動画をいろんな方から提供してもらったので見ていると

やつはいつも楽しそうに生きていたので、それを見ていると

「別に死ぬことなかっただろ?」
「これからもきっと楽しい事たくさんあったはずだぞ!」

って思いましたね!

僕はARATAの分まで生きてバンドマンライフをしっかりと送ろうと思ってますよ!

正直なところまだまだARATAと一緒にバンドをやりたかったですね!

今回のMV撮影は僕とドラムの二人での撮影だったので少し寂しかったですが、それでもこれがこの先に続いていくという確信はありました!

ARATAの命日に開催するこちらのライブが「この先」のスタートになるライブにしたいと思っています!

ちなみにこちらのイベントは何が何でも開催しますので!!

よろしくお願いします!

ちなみに、今回撮影したMUSIC VIDEOは今月中に公開できる予定なので楽しみにしててくださいね(^^♪

みなさんを泣かせるような作品に仕上がればと思います(笑)

さてさて、今回の本題はMVについてで以上なんですが、最近のコロナ騒動の中で思うところがあるためこちらでも記したいと思います

まずみなさん知っての通り僕はバンドマンです!!

最近バンドマンがどうとか、ライブハウスがどうとか騒がれてますね

バンドマンがライブハウスからコロナウイルスをまき散らしてるとか言う方がいるみたいですが、どういった根拠があってそう言えるんですかね?

たまたまライブハウスに行ってた方がコロナに感染していたにすぎません!

SNSで最近よく見かけるのが楽器を背負って電車に乗ったバンドマンが知らない方から

「コロナ出てけ!」とか「バンドマンだろ?電車降りろ!」とかの類の事を言われたというのをちょくちょく見かけます!

僕は幸い言われていませんが、僕がもしそんな事言われたら

「コロナかどうかは一度僕たちのライブに来て確かめてください」

って言いますね(笑)

あとライブハウスを常に満員電車のように人があふれていると思ってる人がいるようですが、そんな方はライブハウスにほとんど行った事がない方じゃないんですかね?

正直満員電車クラスの密集状態のライブハウスでライブをやる機会なんて稀にしかないです

まあ集客が安定していないのは僕のバンドがそこまで売れてないだけなんですけどね(笑)

例えば過去のブログにあげたこちらのライブはこんな感じで満員電車状態です

こちらはARATAが亡くなってこの日でもうライブを最後にしたいって決めた事で僕たちのファンがたまたま集結してくれたのでこういう状態なんです!

ですが、他のライブを見てみると

こんな感じですね

はい!

満員電車とは程遠いですよね!

まあ先程も言ったように集客が安定していないのは僕のバンドがそこまで売れてないからなんですけどね(笑)

それでも僕たちはまだまだ頑張っていきますよ!!

ライブハウスは確かに地下で密閉されてはいますが、危険だと僕は思いません!

もしライブハウスがどんな場所なのかハッキリわからないって方は一度ライブハウスに来てみてください!

今開けているライブハウスはアルコール消毒も入り口に常備されていますし、換気もそうだし、イベントによってはマスクを配布しているイベントもありコロナの対策もしっかりされています!

知りもしないのにライブハウスやバンドマンを全否定するのはおかしいですよ!((((;゚Д゚)))))))

まあバンドマンは社会不適合者が多いのは事実かもしれませんが(笑)

おそらく僕もそうです!(^ ^)

でも、根っから悪いやつなんていませんよ!

タトゥー入ってるバンドマンもたくさんいますが是非話してみてください!

見た目やイメージで判断するのは日本人の悪いところだと思ってます!実際自分の目で確認してください!

それでもし恐い思いをしたり、実際に居心地が悪く感じた場合はそのままの感想を言われても仕方ないですが、20年前のライブハウス(実際にこわかった)と違って、今のライブハウスはだいぶ変わりましたよ!

是非!一度ライブハウスで楽しさを体感してみてください!きっと楽しんでいただけるはずです

と、僕がこうやって発信したところでライブハウスに行くとは思いませんが、

それでも伝えたいんですよね!

とりあえず僕はSNSでライブ告知やバンドに関する事を発信しまくってます!

別にコロナを軽視しているわけではありません

ただ僕はコロナに感染する事以上に自分がやりたい事、生き甲斐にしている事がやれなくなる事の方が辛いんです

今我慢すればきっと大丈夫

って言ってる余裕もないんですよね

引きこもっていたら僕病んじゃいますよ!僕には耐えられませんね!

なので僕はバンドマンらしくぶれずにやります!

僕は自分がどういう人間でどういう生き方をすれば楽しい人生を歩んで行けるのかを理解しているつもりです!

もちろん実際僕がコロナに感染してしまった場合は迷う事なく自粛してひきこもりますよ

そんな事考えたくないですけどね(>_<) あと、SNSで「音楽の力でたくさんの方を勇気づけたい!」っていう事をよく見かけますが、僕の音楽でたくさんの人を勇気づけられるかどうかなんてわかりません! でも僕の役目は好きなバンドを続けて、ライブを行う事だと思っています! 一時はライブをやる事を諦めたけどいろんな方から背中を押されて今に至るわけです! そんな僕がライブ自粛します!って言いたくないんですよね! だからライブはやります!

批判や反対意見があれば僕のSNSからいくらでもどうぞ!全てお答えしますよ(^^)/

ってな感じで正直な意見を書いてみましたが

賛否両論なんていつだって存在しますのでバンドマンやライブハウスの捉え方に関しては好きに言っていただいてかまわないですが、ただ僕は何も知らない方から勝手なイメージをもたれ、それを発信される事が嫌いなだけなんです!

是非一度ライブハウスに行ってみてから好き放題言ってくださいね!!って事が言いたいだけなんです!(^ ^)

ご理解よろしくお願いします!

な感じで今日はこの辺で!!

ちなみに41歳まであと40日くらいです!残ってる40歳ライフを全力で楽しみます(^^)/

ではまたー

TAKUHIRO DAKE

STUDS
TAKU

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示