ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

『凪待ち』『台風家族』映画三昧!アート映画館や衣装展示にも大満足♪のイメージ

『凪待ち』『台風家族』映画三昧!アート映画館や衣装展示にも大満足♪

    

こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、SMAPファンのふんづまり子特派員♪


まいどー!大阪のふんづまり子です!

9月の3連休×2週連続、いかがお過ごしでした?私はワンオペ育児が長過ぎて、23日(月)の夜には薄暗いリビングでひとり、放心状態でした。

散らかりまくった部屋をぼーっと眺めながら、「汚いな~。でも、片付ける元気なんて残ってないしな~。なんか落ち込むわ~。」なーんて思って、この日は早めに寝たわけです。

でもよく考えたら、我が家は普段から汚いんですよ。散らかりまくってるんです。この状態を一旦リセットして家を綺麗にしたい!と思うので、近々家事代行サービス呼ぶかも…。

代行サービス体験談、必ずここに書きますのでお楽しみに!!

さてさて、本題に入りましょう。

めちゃくちゃ忙しかった7月8月をなんとか乗り越え、いよいよ9月。ずっとずーーーっと楽しみにしていた映画2本、ようやく観て来ました。

まずは1本目、香取慎吾氏主演『凪待ち』です。

6月28日に公開された凪待ち、8月に入ってからしばらく、なんと大阪府下(というか、近畿地方)ではどこも上演していなくて。8月31日の土曜日から2週間、ようやく大阪市西区にある『シネ・ヌーヴォ』という映画館で上映。

いや~、なかなかのところにありますね。少し歩くと、所謂“遊郭”があります。

それにしても、この映画館。ご覧の通り外観からしてとても風情があり、素晴らしい。ブリキで出来た薔薇のオブジェも素敵。

入口すぐのところにポスターが貼っていて、みんなスマホで写真撮ってました。

私は9月12日の朝10時上映開始に間に合うように行ったんやけど、既に館内は人がたくさん。女性7割、男性3割という感じかな。

10分前に扉が開いて場内に入って、席についてびっくり!だって、内装がそもそもアートなんです!!

写真を撮っていいものか分からなかったから控えたんやけど、後からシネ・ヌーヴォのHPを見てみると、阪神大震災後に改装し、水中映画館をコンセプトとした“アート映画館”として生まれ変わったんだとか。

天井はとても高く、泡の装飾が施されていました。凪待ちのようなヒューマンミステリー映画を観ていても、どこか場内の空気が浄化されているような、場の澱みを感じさせない素晴らしい造りの映画館でした。

また機会があれば是非お伺いしたいな。

・・・と、映画の内容そっちのけで映画館を褒めまくっちゃいましたが、映画もとても良かったな。なんとなく暗くて重たい映画なのかなって思ってたんやけど、実際はそんなことなかったし。

登場人物みんなが世の中の不条理の被害者で、その舞台が、石巻というね。でも、迎えたラストはとても良いエンドロール。大満足でした。

ただ、1つだけ残念だったのは、パンフレットが売り切れだったことかな~。

映画は前評判通りとても満足のいくものだったんやけど、見終わってから「どうしてももう一度最初から観たい!」って思っちゃって。でももうここでの上映は終わっちゃうし、近場の映画館での上映は無いし。

せめてパンフレットで復習をしたいって思ったのに、完売!うーん、なんかスッキリしない。

しゃーない。今は無理でも、今後他の映画館で上映してくれるところ、どっかないかな~?と思って調べたら。

兵庫県尼崎市にある塚口サンサン劇場で10月4日(金)から上映予定!

というわけで、もしかしたらひょっこり鑑賞しに行くかもしれません!みなさまよろしくお願いしまーす^^パンフも売ってるといいな~。

そして。

9月19日木曜日、梅田TOHOシネマズにて草彅剛氏主演の『台風家族』鑑賞しました!

やったー!!!

しかも!私が観に行ったTOHOシネマズ梅田では、ちょうど衣装展示をしてたよ。

直筆サインはこんな感じ↓

衣装展示やってること知らんかったから、ちょっと得した気分🎵笑

映画の内容はね、個人的には笑えるところが沢山やったんやけども、その回のお客様はほとんど笑っておらず・・・。ひとりで声を殺して笑ってました^^;

ほかの上映回ではどうやったんかな??

尾野真千子ちゃん、またつよぽんと夫婦役してくれて嬉しいな~。あの二人って、絵的にめっちゃお似合いな気がする。

そして、MEGUMIちゃんのお肌がめっちゃ綺麗で何度も見とれてしもた(^^;

うーん、大満足!

しかし。先日の凪待ち同様、台風家族もパンフレット売り切れ・・・。ざ・・・、残念過ぎる・・・。

残念といえば!!

9月21日、衣装展示されていた中村倫也さん演じる千尋のナスTシャツが、盗難にあったとのことです。

この黄色いやつです↓

まさに、私が観に行ったTOHOシネマズ梅田で。こんな残念なことってある?

っていうかこれ、わざわざ脱がさなあかんのに・・・。一体どうやって・・・。

結構時間かかるよね?マネキンの腕上げて、首を通して・・・。普通の人なら相当慌てるやろうし。その間、誰にも見られなかったんやろか。めっちゃ謎・・・。すごい気になる・・・。

でも!

3週間限定上映とされてた『台風家族』、続映決定やね~!

事情が事情だけに、素直に喜んでいいものか迷うところやけど、少なくともこの映画の演者の皆さまは本当に素晴らしかった。

先に観た『凪待ち』も『台風家族』も、大満足。素敵な時間を、有難うございました♪♬🎵

ふんづまり子

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!


 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示