ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

家にこもりきりで気分が塞ぎがちな在宅ワーカーを救う激うまホットケーキのイメージ

家にこもりきりで気分が塞ぎがちな在宅ワーカーを救う激うまホットケーキ

    

こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、暮らしを楽しむ達人ブログの編集長ユリマタタ!0歳児を子育てしながらの在宅ワークで気分が塞ぎがちになるというけれど・・・?


どうも!在宅ワーカーユリマタタです!この”暮らしを楽しむ達人ブログ”の編集長してます!

先日、アメリカはテキサスから、期待のニューフェイスしまっこ氏が特派員に仲間入りしました。

そのおかげで、お家にいながら海を越えて国境を越えて、お仕事してます。インターネットってすごいね。ところでシマッコリーンって誰です?w

さて、そんなこんなで楽しく在宅ワークしているわけですが、四六時中家にいると何だか気分が塞いで疲れちゃうこともあります。

あ、そもそも何で私が在宅ワークしているかというと、昨年11月に子ども(チビマタタ)を出産して育児してるからなんですけどね、これがまた愛くるしい笑顔と泣き顔と真顔でハートを鷲掴みにしてくるきゃわいいベイビーでして、

日に日にお喋りが上手になってきてハイハイのスピードが増してきてもうすぐ歩けるんじゃないのかしら?って、も〜〜〜毎日この子は天才?天使?ってトキメキが止まらなくって大変なんですよ!!

・・・・・あれ?気分が塞ぐってどういう意味でしたっけ??

とにかく。

エネルギーを必要とする毎日!

美味しいもの食べてないとやってられないわヨ〜!って感じなんですけど、そんな私を一発で元気にさせてくれるものがあります。それは、

夫が休日の朝に作ってくれるホットケーキ。

これが、美味しいんだ!!

今日はその話を書こうかと思います。

我が家の一日は、朝5時前にチビマタタに叩き起こされて(まさに文字通り叩き起こされます)始まります。「もう少し寝かせて・・・」と言おうものなら部屋中を荒らされます。「0歳児」と書いて「カイジュウ」と読む。

眠い目をこすりながら、夫はキッチンへ。

前日のご飯が残っていなければ、夫は「ホットケーキにするー?」と聞いてきます。私は夫が休みの前日はご飯が残らないように炊きます。

さて、夫がホットケーキを焼いてくれている間、私は何をしているかというと、可愛い可愛いチビマタタを眺めています。ちゃんと見ているつもりでも3秒くらい目を離した隙に「なぜそうなった??」ということばかりするから面白いw

チビマタタに夢中なので、私は夫が作ってくれる美味しいホットケーキのレシピを知りません。たぶんホットケーキミックスの箱裏に書いてあるレシピ通り作ってるんじゃないですかね。

それより、見てくれこのチビマタタを。

ついにやってくれました、ティッシュのばら撒き。感動。

なんでこんな何しても可愛いの?なんなの?目からビームでも出てるの?

私が必死にチビマタタの著しい成長を写真におさめていると、キッチンからあま〜い香りが漂ってきます。

(キッチンを覗くチビマタタ)

お腹すいた〜〜〜〜!!

そして食卓に運ばれるホットケーキ。

まるでぐりとぐらのカステラのような、フライパンいっぱいに焼き上げた大きなホットケーキ。

これを切り分けて食べます。

チビマタタが可愛すぎて今日も朝からエネルギー使ったわぁ〜!いただきまぁ〜す!

お〜〜〜いしい〜〜〜〜!!

美味しくて美味しくて、まんまる笑顔なのだ〜〜〜!

やっぱり楽しい毎日は美味しいものからよね♪

え?そんなこと言うなら毎日自分で作ればいい?

んなことできるかぁぁぁ!!

いつもありがとう、マイダーリン♡♡

さぁ、これでまた大変で過酷で気分が塞ぎがちな在宅ワーク(withラブリー天使チビマタタ)も頑張れる♡

あの、チビマタタくん・・・お手柔らかにね・・・w

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示