ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

「時間がないから後回し」と思ってたことを先にやると時間が増える話のイメージ

「時間がないから後回し」と思ってたことを先にやると時間が増える話

    

こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、昨年11月に子どもを出産して現在在宅ワーク中のユリマタタ編集長!


暮らしを楽しむ達人ブログ編集長のユリマタタです!

春ですねぇ。

連日良いお天気で嬉しくなります。

洗濯物を干すために外に出ると、そのままゴローンと寝転びたくなっちゃいます。

もう少ししたら、今度は畳で昼寝するのが気持ちいい季節になるんだろうなぁ〜。それもまた楽しみですね!

ところで

先ほど「洗濯物を干すために外に出ると」なんて、家事やってるアピールしちゃいましたが、

私は家事があんまり好きじゃありません。笑

いや〜、やり始めたら割と楽しいんですけどね〜。他のことの方が優先度高い気がして、な〜んか先延ばしにしちゃうんですよね〜。

ちなみに、苦手な家事を順番に挙げると

1位:料理
2位:洗濯
3位:掃除

と言ったところでしょうか。でも、食器洗うのは洗濯物干すよりマシとか、おしゃれ着洗うのは掃除機かけるより嫌だとか、ありますけど。

いずれにしても、取り掛かるまで結構腰が思いです。始めたら楽しいんですけどね〜。(ズボラの主張。大事なことなので2回言うw)

そんな中、最近ちょっとあることに気づきつつあります。それは、

「時間がないから後回し」と思っていたことを先にやると、「時間ができる」ということ。

なんて言うか、不思議なことに時間が増える気がするんです。

長年ズボラ後回し生活を送ってたもので、いまだに信じられないんですけど、最近どうやら確信めいてきました。

時間が増えるってどういうことかと言うと、「時間がないから後回し」にしていたものを先に済ませてから他の作業に取り掛かると

「あれ?まだこんな時間??」

と驚くことがしばしば。これ、もともとキチッとこなせるタイプの方はどうなんだろか。気になる。

後回しにしてる時って「今はこれをやってる場合じゃない」って思いつつも、ずっと頭の片隅で「やらなきゃやらなきゃ」って考えてて、他の作業の邪魔をしてるんでしょうね。

結果、作業効率が落ちて「捗らない…あれも終わらない、これも終わらない…」で、焦ってさらにドボン。っていう…

ただでさえキャパの少ない脳みそを無駄に使ってどうするうぅ!!

と、目が覚めました。やっと。

とはいえ、長年体に染み付いたものはなかなか直すことができなくて、まだうっかりすると「仕事&その他のこと」っていうザックリすぎるタスク分けをしちゃって予定をしっかり立てられないまま突っ走って途中から「ヒイィィエェェェェなんか時間ないいぃぃ」って泣き叫んだりしてますがw

「時間がないから」

「余裕がないから」

このあたりの言葉は、禁句にしてみようと思います。

素敵な陽気の毎日、せかせか追われるような気持ちでいるのはもったいない!

のんびりした気持ちで暮らしを楽しみたいですね。ワクワクすることには全力で走っていきたいですが。

そうそう、昨日、息子が丸5ヶ月になりました。

抱っこの時に、お腹に回された手を舐める(というかしゃぶる)のがマイブームらしいです。手から出汁でも出てるんだろうか・・・

これから離乳食が始まって、歩けるようになって、喋れるようになって…きっと今以上に目が離せなくなるんだろうなぁ〜と思うと同時に、今この瞬間しかない貴重な時間を一緒にご機嫌に過ごしたいなぁと思います。

くれぐれも「時間に追われてドタバタキャアアァ」ってならないように、頑張りますw

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介! 

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示