ブログ

「家具作りたいおっさん」のひとり言

窮屈な世界にもうキレた。家具作りたいおっさんブログ開放宣言。のイメージ

窮屈な世界にもうキレた。家具作りたいおっさんブログ開放宣言。

    

はい、もうキレた。どーん!!

もう限界です。こんな窮屈な世界。もう我慢できない。おっさんキレました。

こんな窮屈な世界にキレたと言っても、日本とか地球とかそういうこっちゃありません。まぁ日本が窮屈なのはあると思うけど、窮屈さにキレたのは自分の世界。

家具作りたいおっさん、家具屋として、ROOTS FACTORYの代表としてブログ書いてます。まぁ仕事です。仕事なので当然お客さんも見るし、オフィシャルなものです。

たま〜に脱線したりはするものの、基本品行方正に頑張ってきました。

が、

もう疲れた (΄◉◞౪◟◉`)

なんとなくどこかに遠慮がちに気にしながら書くとか、そういうのに疲れた!

言いたいことを言いたいし書きたいことを書きたい!!

そこで、やっちゃいます。

おっさんブログ開放宣言。

とりあえず、

自分のこと『俺』とか言う。

お客さんとお話するときは、当然「僕」やし「ですます」で敬語。それは当たり前。そしてお客さんも見てるかもしれない(というかもろ見てるよね、公式サイトのブログやし)とか思って

「僕はこう思うんです。」とか書いてきたけど、

めんどくせー (΄◉◞౪◟◉`)

まぁ、書きたきゃ敬語で書くし、人に会えばもちろんちゃんと話すけど、このブログ、特に「家具作りたいおっさんのひとり言」はひとりごとな訳やから、普段通り、仲の良い友達に話すように書く!!

よっしゃ、なんか楽しくなってきた!!

ということで「おっさんブログ開放宣言」したわけなんですが、今日は特になに書こうとかはない。この宣言こそが今日のブログのテーマかな。リアルに書く事で、もっと書きやすくなる気がして、そしたら更新ももっとマメにできるんちゃうかなって。

今までより一層家具から脱線した事とかも書いていこうと思ってます。

じゃ!!

「家具作りたいおっさん」阪井

「MONPE STOOL」について詳しくはこちら(オンラインショップへ移動します)

無駄の極み。『六角太郎』は「暮らしを楽しむ」ための魔法のアイテム【オンラインショップで詳しく見る】

 

「家具作りたいおっさん」のひとり言 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示