ブログ

「家具作りたいおっさん」のひとり言

家具作りたいおっさんフードデコレーターになる!?(第3話)のイメージ

家具作りたいおっさんフードデコレーターになる!?(第3話)

    

無事にカッティングボードの試作を完成し、使い心地を確かめるために実際に使ってみる事にしました。しかし重大な事に気づきました。カッティングボードに盛り付けるような

お洒落な料理とか知らない!!

ということに!

これは由々しき問題です。せっかく「家具を楽しむ」から「暮らしを楽しむ」に限定解除を目指し、カッティングボードを試作してみたものの、お洒落に料理を盛れないと全然説得力がない!!

とにかくまずは料理して盛ってみよう!

とはいえ、とにかくまずやってみよう!!ということでさっそく料理してカッティングボードに盛ってみました。

ん?

あれ?

なんていうか…

普通…

だいじょぶ!ちゃんとあるぜ!アメージーング!!

でも大丈夫!実は今回、カッティングボードを何種類か試作したんです。↓のカッティングボードはまぁ普通のもの。オーク材を使ったシンプルなカッティングボードです。

もちろんこの形もカワイイし、とっても丁寧につくった良いものなんですが、

ついに発表の新商品だぜー!!

と叫ぶには若干インパクトが弱いというか、「ROOTS FACTORYらしさ」みたいな個性が若干少なめ。こういうサラッとしたのも良いのですが、ROOTS FACTORYの新しい看板商品というにはちょっと押しが弱い。

ROOTS FACTORYの熱い熱い「暮らしを楽しむ魂」を形にした「特別」なカッティングボード、シンプルかつ大胆、セクシーでパワフル。思わず、

アメージーング!!

と叫んでしまうようなカッティングボードを、ちゃんと用意しているんです。その子ならきっと大丈夫!!

それが、こちら↓

六角形キター!!!!!

ほら、めちゃカワイイ。

最高!!

キュート&エレガンス!!

なんだか縁起も良さそう!!

つまり、最高でしょ?

この六角形には深い深いデザインコンセプトと願い、今後色々と発展していく計画などあるのですが、今はとりあえずカッティングボードのお話をw 先に進みましょう。

さぁ!!撮るぞオシャレ〜な写真!!

この六角形のカッティングボードもちゃーんとしてあったんですよね。さすが家具作りたいおっさん ←自画自賛

この六角形、ちゃんと規格商品にしたいので、大きさとかの検証を兼ねた試作で、実際には後日もう一回り大きくしたのですが…

とにかくこの六角形のカッティングボード(名前はまだ秘密)を使えば、とびきりのオシャレ写真が撮れることは間違いないっ!!

と、いうことで気を取り直して再チャレンジっ!!

ど〜ん!!

ん?

んん?????

まったくお洒落じゃない…

いや、美味しそうですよ、唐揚げは。

なんならカワイイかもしれない。

唐揚げが。

でも、

お洒落さのカケラもない…

オーマイガー!です。

家具作りたいおっさんフードデコレーターになる!?

なんという事でしょう。いや、この六角形カッティングボードはカワイイんですよ。それは間違いない。でも、料理の方が、というか盛り付け?チョイス?とにかく色々が完全に足りない。

このままでは完全にまずい。この新作カッティングボード計画の成功はもはや

お洒落に盛り付けできるかにかかってる?

こうして家具作りたいおっさんの、フードデコレーター修行がはじまったのでした。

【次回に続く…】↓↓↓
https://demo.roots-factory.com/blog/ossan/4532.html

新商品製作ストーリー前回までの記事↓↓↓

https://demo.roots-factory.com/blog/ossan/4161.html
https://demo.roots-factory.com/blog/ossan/4276.html
https://demo.roots-factory.com/blog/ossan/4359.html
https://demo.roots-factory.com/blog/ossan/4532.html
https://demo.roots-factory.com/blog/ossan/4551.html

「家具作りたいおっさん」阪井

無駄の極み。『六角太郎』は「暮らしを楽しむ」ための魔法のアイテム【オンラインショップで詳しく見る】

 

「家具作りたいおっさん」のひとり言 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示