ブログ

「家具作りたいおっさん」のひとり言

大切な軸。良いものを長く大切に使う。OTOROクランプ導入で…のイメージ

大切な軸。良いものを長く大切に使う。OTOROクランプ導入で…

    

淡路島工房から「クランプが届いた」と社内連絡網にウキウキで報告がありました。

業務連絡なので「ウキウキです」と直接言われた訳ではないのですが、たくさんクランプのイメージ写真が添付されていて「おーこれは喜んでくれてるな」というのが伝わってきて嬉しかったです。

クランプとは木工で必要な道具の基本中の基本なもので、材料を挟んで固定するのに使います。材料を接着する時に、乾燥するまでクランプで挟んで圧着したり、加工の際に固定したりと製作の現場で大活躍の道具です。

そんなクランプ、もちろん淡路島工房にはたくさんありました。いや、正確には旧ルーツファクトリー工房でたくさん使っていました。

使っていたのは「ポニークランプ」というパイプクランプ。別売りのパイプ(ガス管)と組み合わせて使うクランプで、必要な長さのパイプを用意することで、モノを挟む長さが調節可能な人気のクランプです。

僕がこの仕事をはじめた頃は、その存在と「良い」ということは聞いて知っていたものの、高くてなかなか手が出ず、憧れのクランプでした。

そんなポニークランプも少しずつ揃え、いつの間にかルーツファクトリー工房にはたくさん増えていました。壁にずらっと並んだポニークランプを見てニンマリしていたのを今でも覚えています。

2016年夏の火事(火事のお話は文末リンク参照)で燃えてしまったルーツファクトリー工房、クランプも当然に真っ黒け。鉄なので燃えこそしないものの、煤で真っ黒になって「買い換えたほうが絶対良い」ようなコンディションでした。

そんなクランプでしたが、工場長の石川くんが、何度も何度も磨き手入れをして、なんとか使えるようにまでしてくれて、見た目は悪いながらも元気に使っていました。

ただ、見るたびにやはり火災を思い出し、少し複雑な気分になっていたのも確か。

今回、買い換えた訳ではないんです。モンペスツールのご注文殺到のおかげで製作が追いつかず、製作の効率を上げるためにクランプを増やすことになりました。

クランプを買おうと調べていると、なんともう日本国内ではポニークランプを入手できない(厳密にはできなくないけどめっちゃ高い)ことが分かって大ショック!!

そうは言ってもクランプは必要なのでいろいろ調べて見つけたのが「OTORO クランプ(オトロクランプ)」です。しかもどうやら、締め込む際のハンドルの回転軸がパイプの中心にある構造のおかげで、よりしっかりクランプ出来るらしい!

見た目も良い感じなので、オトロクランプを導入することにして注文したのでした。

そして届いたウキウキ業務報告。

ルーツファクトリーでは、道具を導入するときはなるべく良いものを入れるようにしています。新品であったり、中古でしか手に入らない古いタイプの木工機械もなるべく良いものを。

「仕事で使うからすぐに傷むから良いものは要らない」

そういう考えもあると思います。でも、ルーツファクトリーはその考え方はあまり好みではありません。言うなればそれは、

家具創りへの心意気。

予算の具合はあるので高い道具をジャンジャン買えるわけではないけれど、手の届く限り最も良いものを。ルーツファクトリーの家具も、お客様にとってのそんな「暮らしの道具」でありたいな、と思います。

反りが出ている栃の無垢一枚板の天板

ウキウキの「クランプが届いた」報告を見て、そういう思いがしっかりとルーツファクトリーの軸として共有できているんだなって感じて、なんだか嬉しくなった出来事でした。

「家具作りたいおっさん」阪井


「MONPE STOOL」は座ると思わず「あっ♪」と声が出ちゃう座り心地抜群な椅子


MONPE STOOL 超低座モンペスツール
金額:¥20.000(税込)+ 送料:¥1.000円(全国一律)

ただ今、ご注文集中のためお届けまで4週間程度お時間を頂いております。
自社工房でひとつずつ製作している為、製作できる数に限りがございます。
ご不便をおかけ致しますがどうかご容赦くださいませ。
お届けはご注文順ですが種類により順番が前後する場合がございます。
お急ぎの場合は、ご注文前に種類とお日にちをお問い合わせ下さい。

サイズ: W=290 D=290 H=260

仕様: フレーム=無垢材 ファブリック=全8種(詳細は商品ページでご確認ください)


※この買い物カゴは購入画面に直接リンクしています。お買い物について詳しくは
【オンラインショップで詳しく見る】のリンクからご確認ください。

【オンラインショップで詳しく見る】


 

「家具作りたいおっさん」のひとり言 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示