ブログ

日本全国各地より

那須にて家具の納品。オルガンやチェンバロ、様々な鍵盤楽器を体感♪のイメージ

那須にて家具の納品。オルガンやチェンバロ、様々な鍵盤楽器を体感♪

    

栃木は那須にて。

栃木県那須町

ご当地手打ちラーメンを食べたり。

那須のご当地手打ちラーメン

セットにチャーハンを付けちゃったり。

セットのチャーハン

デザートにご当地アイスを食べたり。

デザートのご当地アイス

栃木・那須を満喫してまいりました。こんにちは、ルーツファクトリーのユリマタタです。

食べるユリマタタ

他のスタッフから、ユリマタタは出張に行くと食べてばかりなのか?と疑いをかけられています。間違っちゃいません。

しかし!今回は食べてばかりじゃありません!(いや、いつも食べてばかりではないんですけどね)

すごく素敵な体験をしてきました。

オルガン奏者として活躍されている米沢(鏑木)陽子さんに家具の製作をご依頼いただき、那須にてその家具の納品をしてきました。

家具の納品自体も胸があたたかくなるとても素敵な時間だったのですが、家具納品後、陽子さんのご厚意でなんと様々なオルガンやチェンバロの音色を聴かせていただいたのです。

オルガンを演奏される鏑木陽子さん

こんなにたくさんの鍵盤楽器を見るのは初めてで、興奮しちゃいました!

チェンバロを演奏される鏑木陽子さん

しかも、それぞれの楽器の構造や歴史も解説していただいて…

パイプオルガンの中身をこんなに間近で、しかもパーツを細かく見たのは初めてです。

パイプオルガンのパーツ

オルガンのレバーを動かすと音色が変わったりして、その奥深さに目が(耳も)離せませんでした。

パイプオルガンのレバー

ちなみに、こちらは「ポジティフ・オルガン」といって解体・組立ができるオルガンだそうです。

ポジティフ・オルガン

こんなに緻密な造りの楽器が解体・組立できるなんて信じられない!どうなっているんだろうとまじまじ覗き込んでしまいました。

そして、オルガンやチェンバロって、外観も優美で眺めているだけでうっとりしてしまうものばかりですね。

優美なデザインの楽器

音のイメージで外観を作っていったのかなぁ、なんて想像して、音楽とインテリアの関係もまた面白いなぁと感じました。

美しい装飾の施されたチェンバロ

ところで。

今回、私たちルーツファクトリーが陽子さんに納品した家具はどんな家具だと思いますか?

陽子さんが大切にされてきたある物をリメイクさせていただいたのですが…ルーツファクトリーで初めてご紹介する種類のリメイクです。

お客様のルーツに触れさせていただき、そしてそれを未来にお繋ぎするお手伝いをさせていただき、心震えるお仕事となりました。

あぁ、早くお見せしたい!明日のブログでご紹介予定です。ぜひみなさんチェックしてくださいね〜!

ユリマタタ

ルーツファクトリー
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示