ブログ

日本全国各地より

いよいよ3月!悩む学習机もルーツファクトリーが解決できるかも?!のイメージ

いよいよ3月!悩む学習机もルーツファクトリーが解決できるかも?!

    

こんにちはー!ルーツファクトリー名古屋担当のくるみです⭐︎

もう3月ですね^^今年は寒い日が多く、私の住む地域にも雪がちらつく日が数日、積もった日も3日ほどありました!

いよいよ春がやってきますねー。3月といえばまずは桃の節句、お雛様!

我が家も娘のお雛様を飾っております♩

お雛様

早いもので初節句から今年で4度目の出番です^^

昔ながらの華やかなお雛様とは見栄えは異なりますが、お雛様とお内裏様が着ている着物は十二単を意識して作られていて、京都の職人さんが一枚一枚ちりめんを折り重ねて作られているそうです。実母に贈ってもらい、とてもお気に入りです!!

娘が幼稚園で作ってきたお雛様もとっても可愛くて一緒に飾っています♩

娘作お雛様

他に春のイベントは卒園卒業、さらに入園入学と続きますね!

先日のこと。友人の娘さんが4月から小学生に上がるので、学習机を探していると。娘さんとの趣味が合わなく悩んでいると話していました(笑)

うちも想像できます・・・。私としては大人になっても使えるようなシンプルでシックでおしゃれでetc・・・。しかし娘はTHEピンク!THEキラキラ!THEプリンセス!そのうち好みも変わるとは思いますが、数年後バチバチしそうです(笑)

でも家具って「つかう人」のために存在するべきですもんね!将来リメイクして別の家具にするのも選択の一つなんだと、ルーツファクトリーの一員になって知ることができました^^

“今つかう人”を大切にするべきなんだと、こんな風に考えられるようになった私、少し成長した気がします^^

https://demo.roots-factory.com/blog/order-remake/65900.html

こちらはお客様が子どもの頃使われていた学習机を北欧調にリメイクしています!インワゴンもスッキリしていておしゃれですよね〜

https://demo.roots-factory.com/blog/order-remake/36989.html

こちらは婚礼家具からのリメイク!こちらもお客様のご希望であった白を基調としたカントリー調で素敵に仕上がっていますね♩

学習机をリサイズ→新たな学習机、学習机→テーブル、婚礼タンス→学習机などなど、学習机に関わるリメイクの事例って結構あるんですよ!

学習机のリメイク特集があるのでこちらもぜひご覧になってみてくださいね♩

https://demo.roots-factory.com/remake/desk

思い出がたくさん詰まっている自分だけの学習机。引越し先に持っていくには大きすぎる、成長して学習机としての役目を終えた、などライフスタイルが変わると考えなければいけない家具の一つと思います!

そんな時はリサイズして引越し先でも使えるようにしたり、思い出の部分を残して別の家具にする、というのも選択にしてみてはいかがでしょうか^^

ルーツファクトリー名古屋

くるみ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ 家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。 【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】 受付時間:10:00〜17:00(平日・土日) 電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)
     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示