ブログ

日本全国各地より

SNS映えを狙うあなたに「六角太郎」!いつもの食卓をより楽しく♪のイメージ

SNS映えを狙うあなたに「六角太郎」!いつもの食卓をより楽しく♪

    

札幌よりこんにちは!みずのです!

雪まつりも終わりましたが、札幌はまだまだ氷点下。寒い冬はついつい家にこもりがちになりますよね。外に出るのが億劫になる分、コンビニでなく手のかかった温かい食ベものが恋しくなり、自然と料理をする機会も増えてきます。

ペンギンのマシュマロ

そんなある日、子どもと一緒に作ったのがこのペンギンマシュマロ!シンプルな材料で簡単に作れるのに、見た目の可愛さは抜群♪完成したペンギンたちを見た夫は「ちょっと食べづらい…」と大爆笑でした(笑)

手作りのパン

ほかにも、突然パンを焼いてみたり…。実は私、パン作りが大好きなんです。でも、作るたびに砂糖や塩、バターの量に驚いてしまいます。こんなに入れるの!?こんなに材料費かかるの!?と思いつつ、出来上がったふわふわのパンを食べると、その美味しさに納得してしまうんですよねー。

そして、料理やお菓子作りをしていると、どうしても意識してしまうのが“映え”! ご覧の通り私は写真が得意ではないのですが(汗)せっかく作ったものはキレイに撮りたい。SNS上にアップしたい!そんなときは、お皿やテーブルの角度なんかにちょっと気を付けています。こうしたことをちょっと工夫するだけで、一気にオシャレな雰囲気になるんですよね。

六角太郎二郎

ルーツファクトリーにも、“映え”を意識する方におすすめのオシャレなカッティングボードがあるんです。その名も『六角太郎』!(小さい方はコースターの『六角二郎』

六角太郎と六角二郎

六角太郎は、天然の杉材を使用しているので、一つひとつ色味や木目が異なり、それがまた味わい深いんです。シンプルなデザインながら、どんな料理やお菓子をのせてもサマになる優れもの。

例えば、この六角太郎に可愛いスイーツを並べて見たら…“映え”確定です!普段食べているような市販のお菓子をおいても素敵だし、お客様が家に来た時に、六角太郎にちょっとしたお店の焼き菓子を置くだけで、いつものテーブルが“映え”な空間に変わりそう!

六角太郎とおすし

過去には、フードスタイリストよろしく『家具作りたいおっさん』がさまざまな料理を六角太郎に乗せているブログがありますので、ぜひこちらも併せて見てみて下さい♪そ、そうめんまで載せちゃってるけど…

フードスタイリングへの挑戦と「暮らしを楽しむ」ために一番大切なこと。(第5話)

寒い冬、こもりがちな時間を楽しむために、暮らしを楽しくしてくれるアイテムをとりいれてみませんか?料理やお菓子作りにこだわっている人にもおすすめのアイテムです!もし各ベース担当も、あなたのお気に入りの“映えアイテム”があれば、ぜひ教えてください~!

ルーツファクトリー札幌 みずの アイコン

ルーツファクトリー札幌

みずの

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ 家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。 【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】 受付時間:10:00〜17:00(平日・土日) 電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)
     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示