ブログ

暮らしを楽しむ日々

シモキタベース第2エリアオープン!またもや『MADO HACK』大活躍☆のイメージ

シモキタベース第2エリアオープン!またもや『MADO HACK』大活躍☆

    

シモキタべース第2エリア、オープンしました☆

カラフルでキュートなモンペスツールが並ぶ「モンペエリア」とはまた違った、インダストリアルな雰囲気になっている第2エリア。

シャビーに仕上げた壁をバックにクールなアイアン家具たちが並び、無骨でかっこいい空間になっています。

そして、この第2エリアでも、またもやオシャレ窓枠『MADO HACK』が大活躍してまーす!

実はMADO HACK、お客さまが組み立てられるキットとしての商品化も考えていて、今回は試作として材料を組み立てない状態で淡路島工房から運んできました。

こちらが、材料開梱前です♪

組み立てるためのビスを打つところには、それぞれ下穴が空いています。

なので、材料に書いてある番号を組み合わせてこのように並べて・・・

ボンドを塗り塗りして・・・

ビスを打って組み立てていけば、誰でも簡単にMADO HACK!!

のはずだったんですが

んんん

ズレないように真っ直ぐ組み立てるのがなかなかシビア・・・

これは、木工に慣れていない方へのキットとしては、ちと難易度が高い・・・というわけで、要改善となりました。

しかーし!!

組み立てた状態でのMADO HACKはやっぱりマジで便利!

枠を窓の開口部分にカポッとはめて、

ダボをネジネジねじ込んで、

棚板を並べるだけ!ものの5分で飾り棚ができちゃいます☆

先日入手したレアなビール瓶を並べて、家具作りたいおっさんとふたりでニンマリしてました。

しかも!

今日ご来店くださったお客さまがさっそく、MADO HACKをご覧になって、「これ、イイですね!!」と気に入ってくださったんです(^^)

お客さまは、近々お家の建て替えをされるそうで、それを機にダイニングセットをリメイクしたいとご相談にいらっしゃったんですけど、リノベーションしたシモキタベースをぐるりと見渡して、「すごく楽しい!」と言ってくださいました。

「建て替えの打ち合わせをしていると、『あれはダメ』、『これもダメ』、ということがたくさん出てきて、面白さがないなぁと思ってたんですけど・・・こういう遊びゴコロ、とっても素敵ですね!!」とお客さま。嬉しいですね〜!

どんどんとエリアが拡大していくシモキタベース☆

広がる分だけ、さらに楽しく!さらにワクワク!!ステップアップ大作戦をみなさまに楽しんでいただけるように改装を進めていきまーす!

計画中の、ミニ工房スペースオープンも楽しみですね〜!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

「MONPE STOOL」について詳しくはこちら(オンラインショップへ移動します)

 

暮らしを楽しむ日々 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示