ブログ

暮らしを楽しむ日々

壁が生まれ変わった!石膏ボード、ヤスって面取ってピッチリ綺麗に☆のイメージ

壁が生まれ変わった!石膏ボード、ヤスって面取ってピッチリ綺麗に☆

    

淡路島&京都から東京へ戻ってきて、さっそく新店舗のリノベーション工事を再開してます。

淡路島や京都でフレッシュな体験をしてきて、工事にもさらに精が出ます♪ガンガン進めてますよー!

先日から壁に石膏ボードを貼り始めてたんですけど・・・

ついに、壁が、壁らしくなってきました!!

築41年木造アパートで、ちょっと暗い雰囲気の漂っていた和壁が!

石膏ボードを貼り貼りしていって・・・

こんなに明るい壁に!!

ユリマタタ、カンドーです(つД`)ノ*.・°・

ところで。私、石膏ボード貼るの初めてだったんですけど、石膏ボードって、ただそのまま貼っていくだけじゃないんですねー!

大阪本社タニヨンベースのリノベーション工事の時もブログに書いてましたが、この後、石膏ボードのつなぎ目やビスを打った場所を、パテ埋めして平らにしていく作業をします。

で、そのパテをうまく盛れるように石膏ボードを面取りする必要があるんです。

その時に使う道具はこちら!

ボード用カンナ〜!

これをこんな感じで石膏ボードの角にあてて、シャーっと面取りしていきます。

仕上がりはこんな感じ♪これでパテをモリモリできます♪

ちなみに、石膏ボードを必要なサイズに切り出して、さらに微調整したり断面を綺麗にしたりする時には、こんなものを使います。

ボードヤスリ〜!

これを、こんな感じで石膏ボードの断面にあてて、シャッシャとヤスっていきます。

いや〜、石膏ボード1枚1枚この作業をしていくのは、なかなか手間だったけど(って、作業したのは家具作りたいおっさんだけどw)、綺麗になった壁を見ると気持ちいいですね〜!

何度見てもニヤニヤしちゃう!

さて、石膏ボードを貼ってとっても綺麗な壁になったけど、もちろんこれで終わりじゃありません!

この後がさらにお楽しみポイント☆ペンキで塗装していきますよ〜!

何色の壁になるのかな?どうぞ楽しみにしていてくださいね〜♪

よくあるご質問のバナー

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

「MONPE STOOL」について詳しくはこちら(オンラインショップへ移動します)

 

暮らしを楽しむ日々 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示