ブログ

暮らしを楽しむ日々

影の皇帝!?社内で横行するパワハラとモールディングと洗面台の行方のイメージ

影の皇帝!?社内で横行するパワハラとモールディングと洗面台の行方

    

どうも!淡路島工房スタッフの天才サヤカです!

今日の淡路島は快晴♪( ´▽`)いい天気だ〜

そんないい天気の朝、工房に行くと変な家具作りたいおっさんが白いモノを抱え、なんかブツブツ言っていた。

「ヤバイな、できるかな、間に合うかな、ハメられた、困ったな…」

どうしよう、もともと変だけど完全に壊れたのかな、昨日のお酒がまだ残ってるのかな?

どうしたんですか?、、、と聞いてみると

なぜだか洗面所をプチ改装しに行くことになって、それで色々と悩んでいるらしい。だって家具屋だし、、、だそうだ。

一体なぜそんな事になったのかというと、、、

ルーツファクトリーではユリマタタ先輩が納品や引き取りのスケジュールを組んでいます。つまり納品や引き取りの予定に関しては絶対的な存在なのです。

絶対王政、専制君主、もはや神的な存在とさえいえる。まさに皇帝、エンペラー!一応代表である筈の家具作りたいおっさんもユリマタタ先輩には抗えないらしい。

そんな絶対的な納品スケジュールをチェックしていると、今度の納品引き取り予定になぜか1日多く取られていて

「神奈川県〇〇にて据え付け作業」

という記憶にない予定が入っていたらしいんです。

「なんだこれ?」としばらく悩んで、、、よく見たらどこか見覚えのある住所

ユリマタタ邸だ。

納品引き取り予定に紛れ込ませてしれっと自宅の洗面所改装の予定を組み込んでいたらしい。

さすがマタタ先輩!

よっ!皇帝!エンペラー!

さすがっす!!パチパチパチパチ)拍手

で、

家具作りたいおっさんは朝から洗面台で悩んでいるらしい、、、

「ちゃんと仕事しろやゴルァ!!!!」

と、天才サヤカが厳しく叱るとおっさんが言い訳をはじめた。

おっさん:「いや、ユリマタタには逆らえないし、どうせやらされるならモールの試作を兼ねて、、、この前買ったルーターの刃も試したいし。ユリマタタには逆らえないし、、、」

サヤカ:「モールって何?」

おっさん:「モールディング」

サヤカ:「モールディングって何?」

おっさん:「あ、見切り材のこと」

サヤカ:「見切り材って何?」

おっさん:「ああ、見切るための材のこと」

説明しよう!!(←自分で調べた)

〈見切り材〉

見切り材とは、床や壁などの仕上面(しあげめん)と他の仕上面との取り合い(切り替わる部分)に入れる化粧部材のこと。多種多少な種類があり、壁の場合は壁見切材(かべみきりざい)といい、床の場合は床見切材(ゆかみきりざい)という。見切り材には見栄えのための化粧の意味だけでなく、仕上げ面の取り合い部分の隙間や凹凸などを隠し、綺麗に見せる効果もある。

〈モールディング〉

モールディング(molding)は、繰型(くりがた)とも呼ばれる家具や天井や壁などを装飾する部材の名称で、見切り材の一種。インテリア装飾には欠かせない材料のひとつである。ローマ建築やギリシア建築などの古典建築で「オーダー」と呼ばれる造形様式に使われたのが始まりとされている。無垢木材の他、木質材料やプラスチック、石膏を削って作られるものもある。

さすが天才サヤカ!頑張り屋さん!

じゃあ下の写真の色付けたところもモールディングか?と思ったけど、これはまた別物らしく、框構造(※)という分類に入るらしいです。なるほど。

ちなみにこのめっちゃお洒落で素敵なライティングビューローはなんと婚礼家具をリメイクしたものなんです。なんとビックリ!!詳細はコチラ↓

、、、ということでユリマタタ先輩のパワハラ(なの?)のおかげで家具作りたいおっさんは『モールディング』というものをつくる事になったらしい。

さすがユリマタタ先輩!先読みがさすがっす!!

不幸中の幸いというか棚からぼた餅というか、とにかくこれで一件落着♪

ちなみに天才サヤカはあてにならない先輩や上司がふらふら遊んでるだけで終わらないように、『モールディング』を試作&製作する動画を撮って編集することにしたのでした。

さて、、、どんな感じに仕上がったのか、、、!?乞うご期待!

(※框構造についてのブログはコチラ↓からチェック!!)

https://demo.roots-factory.com/remake/story/42894.html

淡路島工房オニオンベース スタッフ
サヤカ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110



    ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

    テーブル座卓リメイク特集バナー
    ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示