ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

70歳の母が彼氏と旅行に?動揺を隠せない娘まり子だが…のイメージ

70歳の母が彼氏と旅行に?動揺を隠せない娘まり子だが…

    

こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、ふんづまり子特派員!70歳になるお母さんが彼氏と旅行に行くと報告してきた?母の新たな恋を見守るふんづまり子特派員だけど・・・


ある日、ふんづまり子の母・アッコが言いました。

「山田さんの家に行ってきたんやけど、お金あるくせに質素やったわ~」

(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)

私は驚いた。

山田さんとは、母アッコだけでなく、私も利用する近所の理髪店の店主。清潔感溢れる細身の紳士である。

私はここのレディースシェービング(70分2500円、酵素パック付き!)が大好きで、5年前から定期的に利用させてもらっている。

店主の山田さんはアラ還バツ1である。ちなみに、お金があるかどうかは不明である。

その山田さんのご自宅に、母が遊びに行ったというのだ。山田さんのご自宅はお店のすぐ隣。まぁ、「お茶でもどうですか?」なんて言われれば、断りづらいのかもしれない。

せやけど、私の知る山田さんは、顧客と親密になるような人では全く無い。程よい距離感が素晴らしい、潔癖を地で行くような人柄なのだ。

私「え?山田さんの家に行ったん?」
母「そうよ。遊びに来てっていうから。不必要なものが全くない、ガラーンとした部屋やったわ~。」

・・・私は基本、母の交友関係に口を出すどころか、興味すらない。別に母がどんな人と過ごそうが、知ったこっちゃないのである。しかし相手が私も良く知るアラ還バツ1の理髪店店主であれば話は別である。

山田さんが私の母を自宅に入れるだなんて、全く想像がつかない。でもまぁ、私が思う以上に2人は気が合うのかもしれないし、可能性はゼロではないよね…。

そう納得することにして、この話題は一旦終了した。

しかし、数日後。母は驚くべきことを発する。

母「山田さんと比叡山に旅行することにしたから。」

・・・(;´-`).。oO(はい…??)

私「いつ?」

母「12月〇日、1泊。星野リゾートやし、楽しみやわ~。」

2人はもうそんな仲なんや・・・。しかもそれをあっけらかんと実娘に報告する母アッコ・・・。私はかなり動揺したが、平静を装って「へぇ、良かったね。」と返事をした。

母には、認知症の夫がいた。ルーツファクトリーの特派員ブログでも何度かネタにさせてもらったが、彼は3月に89歳で他界。精一杯介護をした母はある種の達成感を味わったようで、今や多幸感に満ちている。

なので、もし山田さんと何かあったとしても、不倫にはならない。とはいえ、70歳になった母にまさかこんなにスムーズに彼氏が出来るとは驚きである。

私の心配?をよそに、旅行の日は容赦なくやってきた。山田さんとは最寄り駅が一緒なのに、何故か少し離れたJR大阪駅で待ち合わせらしい。理髪店のお客さんに見られないための気遣いに違いない。

昼過ぎに母は意気揚々と出掛けて行った。

ついに行ってしまった…。

あの山田さんが、よりによってうちの母と・・・。まぁいいんやけど、案外女を見る目は無いんやな…(余計なお世話)

それからは、私も母のことを極力思い出さないようにした。考えれば考える程面倒くさい案件だからである。母も、山田さんとのことは私に内緒にしてくれたらよかったのに…。次回、どんな顔してレディースシェービングをしに行けばいいのか。

翌日、母が帰宅したのは暗くなってからだった。母の肌艶がいつも以上に良いような気がする。「楽しかったわ~。」と、少しテンション高めにいろんなことを報告してくる母。

聞きたいような、聞きたくないような、娘としてはとても気持ち。

母「一緒にお風呂も入ったんやけどさ、鍛えてる割に太ってはったわ。」

・・・はい?

もはや、彼女の脳みそのネジが外れてるように見えた。これ以上は生生しくて聞けない。

っていうか、この年齢になっても一緒にお風呂とか入るんや・・・。そうか、そうよね。付き合いたてが一番楽しい時期やもん。お風呂ぐらい入るよね。知らんけど。

なんとか話題を変えようとしたものの、母は機関銃のように喋りまくった。

「ウェルカムスイーツがあるっていうから期待してたのに、ドリンクだけやったわ~。」
「山田さんって、ちょっと話盛るところがあるわ。話半分で聞くぐらいがちょうどいいわね。」

・・・ちょっと待って。山田さんってそんな人やったかな。っていうか、相手に対してそんなこと思ってるのに、よくお付き合いするな~。

続けて母アッコ

「今度は神社巡りしようって誘われたけど、興味無いし断ったの。」

へぇ、神社巡りぐらい一緒にしてあげたらいいやん・・・。

「昔は着物のデザインの仕事をしてて、収入が旦那さんの3倍あったらしいよ。」

・・・

・・・

・・・え??

母「だから、10年ごとに新築マンションに住み替えるんやて。」

・・・ん?なに?山田さんはお店の横の家に住んでるやん?

あれ?

私は恐る恐る聞いてみた。

私「え。だれと旅行に行ってきたん?」

すると母、

「となりのマンションの山田さんよ。最近、町内の老人会で仲良くなったのよ。80歳オーバーなのに元気なおばちゃんやわ~。」

(|||O⌓O;)

最初に言わんかい!!!

完全に既知の人というトーンで話すのは、母アッコの悪い癖である。

・・・年の瀬に、色々考えてもーた・・・。あー、スッキリした。。。

みなさま、良いお年を!ふんづまり子でした~

ふんづまり子

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!


 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示