ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

青春っていつまで?やりたい事をとことんやって最高に楽しむ40歳の夏のイメージ

青春っていつまで?やりたい事をとことんやって最高に楽しむ40歳の夏

    

こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、老化知らずの40歳、TAKU特派員。今回のブログも、その若さの秘訣がたっぷりと詰まってます( ̄^ ̄)ゞ


ども!!STUDSのTAKUです!!

早くも8月後半ですね!

夏が終わりそうになると少し切ない気持ちになります。。。

でも、夏は終わるもので、そのうち秋がやってきます

ただ、朝夜は少し涼しさも感じられるため少し過ごしやすくなったのは嬉しいですけどね(^^)

さて、今回は僕の夏の過ごし方について書きたいと思います!

まず7月に入ったあたりのブログ(時期は少し曖昧ですが)で僕は宣言しました!!

今年の夏も楽しむぞ!!!

的な事を何度か書いています

そうなんです!!

毎年夏前になると(夏前だけとは限らないけど。。。笑)

絶対今年の夏も楽しんでやる!!

って気持ちになるんです!!(笑)

まあこういう事に関してはこういう気持ちになる方はたくさんいるんじゃないですかね?

特に旅行とかを計画されてる方は特に強いのではないでしょうか?

僕的にはこのように

「○○○やってやるー!!」

って気持ちを言葉にして口に出したり、書いたりする事って大事だと思うんですよね(※何かの試合前に意気込むのとはまた違います)

こういう気持ちを発信、または解放する事で例えば夏の時期に、大雨の日があったとしても自宅に引きこもるだけではなくて、

どうにかして楽しく過ごしてやろう

って考えるはずです

何でもそうだと思いますが楽しい思い出ってたくさんあった方が良いじゃないですか?

僕は毎年楽しむ決心をする事で夏を全力で楽しむ事ができています

しかも、今年に関しては茅ヶ崎で過ごす初めての夏だったせいか、いつもよりも楽しみ、ワクワク感が強かったですね(笑)

もう8月も1週間で終わります

夏がいつまでって感覚は人それぞれですが、僕的にはまだ夏はギリギリ終わったわけではありません(笑)

みなさんは今年の夏はどうでしたか?

僕は特に旅行に行ったわけでもなく、むしろ普段から行っている事をやっていただけですが

むちゃくちゃ楽しい夏でした(笑)

前回のブログで書きましたが約2か月半ぶりにライブをやりました

ライブをやるべきかどうか悩みましたが、たくさんの仲間からの後押しもあり、やりたい事はやろうって思い、再びステージに立ちました!!

やって良かったと思ってます!

また、彼女とでかけたり

彼女の子供(ゆーた)と2人ででかけたり

彼女とゆーたの3人ででかけたり

一人でストリートバスケをやったり

とても満喫しました!

そんな中でもサザンビーチの夏の海は初でしたがとても良い感じでした!!

サザンビーチで彼女がライフセーバーに間違えて声をかけられたり!

まあこの感じだと間違えられますよね(笑)

海の家で過ごしたのも数年ぶりくらいでした!

この時改めて茅ヶ崎に引っ越して良かったと実感しました!!(^^)

あと3人でプールにも数回行きました!!

近所にプールがあるってとても良いです

こういうプールにも数年ぶりに行きましたがとても良いですね(^^)

泳ぐのは筋トレにもなりますからね(^^)

また、最近はゆーたと二人で外出する事が多くなってきました!

毎回メインはスケボーとバスケですけどね(^^)

僕と好きな事を共有できるって事が嬉しくおもいます!!

新横浜公園が僕とゆーたもお気に入りのため週末に一番よく出没する場所です(笑)

ゆーたはどちらかと言うとバスケよりもスケボーが好きなんですけどね!

それでも行きたい場所が同じってのが嬉しいし、求められればいつでも行きます(笑)

ちなみに先週は土曜日にゆーたと二人で新横浜公園からの帰りに水浴びがしたいって事で、西谷の東川島すいどう道公園に寄って水浴びを楽しみました!

この虹やばくないですか?(^^)

ちなみに、その次の日は彼女も加え三人で外出だったんですが、

まさかの同じコースで外出(ゆーたが希望したため)

もちろん僕も2日連続で新横浜公園でバスケができるって事で大喜びでした(笑)

彼女は別に行きたいところがあったっぽいけど(笑)

そこは子供の意見を重視します(^^)

ちなみに新横浜公園では今やゆーたは一人黙々とスケボーを練習します!

最近は僕と彼女が別の場所に行っていたとしても気にせずに何時間も滑ります!

そんな中、彼女はヨガを行っていました

さすがですね!!

ちなみに

こんなん僕できません(笑)

同じコースだったのでそのまま水浴びへ!

2日連続でしたが前日以上に楽しみました!(^^)

周りには子供がたくさんいましたが僕と彼女はそれ以上に楽しんでしまいました(笑)

ちなみに余談ではありますが先日ゆーたと二人でステーキガストに行った時の事です!

食べ終わってからジュースを飲みながらまったりしてたんですが!

ゆーたが過去にあった嫌だった事、今現在嫌だと思っている事、

僕にいろいろと質問してきたりと、いろんな事を話してくれました!

小学二年生と話しているとは思えないくらい深い話ができた気がします!!

話が弾み過ぎたおかげでコーヒー3杯おかわりしました(笑)

以前子供との信頼関係についてブログに書きましたが、少しずつ僕とゆーたの中で信頼関係が築けているのを感じて嬉しく思いました

普段たくさんの子供と仕事の中で関わっている事もあり、子供の変化には敏感なんですよね

今回感じた変化はとても嬉しく思いました!

また、僕個人的には厚木のぼうさいの丘公園に一人でバスケしに行ったりもしました!

こちらの公園は、STUDSメンバーのARATAが生前に訪れていた場所だと聞きました!

なかなか良いコートでしたが暑過ぎました((((;゚Д゚)))))))

ちなみに途中、僕に1対1を挑んできた高校生にも勝利!!

ちなみに新横浜公園でも挑んできた24歳のボーイにも勝利(笑)

こちらの動画はインスタグラムに載せてますので良かったらチェックしてみてください(^^)

taku STUDSで検索してくださいね(^^)

ストリートバスケは一人で行っても1対1や3対3をやろうとかの声かけがしょっちゅうあるからとても楽しめます!!

とにかくです!

今年40歳になる僕ですがまだまだ青春真っ盛りの自信があります(笑)

バンド、バスケットボール

こちらはまだまだ続けたいですね!

夏の楽しみ方は人それぞれではありますが、自分らしい夏の楽しみ方って何なのかってのを自分で理解していれば楽しさ倍増だと思っています!

僕に関しては自分のやりたい事を存分にやる事が一番です!

あと、夏はやっぱり海ですね!

今年もガッツリ日焼けしてます(笑)

自分が何歳だって関係ないです

人生一度きりです

周りの目は気にしないで自分らしい楽しみ方を存分にやるのが一番です

ちなみに僕の彼女も僕より年上ですが僕以上に自分らしく楽しんでいるような気もします(笑)

夏に限らずに楽しむ時は全力で楽しみましょう(^^)

それが楽しく生きる秘訣!!

また、たくさん笑う事は老化を遅らせる秘訣だと僕は本気で思っています!!!

これからもやりたい事をやって、たくさん笑って

若作りを頑張りたいと思います(笑)

では、今日はこの辺で!!

まだまだ暑い日は続きますが今年の夏は一度きりです

僕も40代最初の夏なので、最後の最後まで楽しみますよ!

ではまたー!!

笑笑

TAKUHIRO DAKE

STUDS
TAKU

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示