ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

即断即決で後悔することはあるか?〜住み慣れた町を離れる〜のイメージ

即断即決で後悔することはあるか?〜住み慣れた町を離れる〜

    

ども!STUDSのタクです!二月も終わり三月に入りましたね

三月は春が近づく月ですね

僕の中で春は夏に次いで好きな季節です

四月からの新生活に向けてバタバタしている人もいるんじゃないでしょうか?

福井県から上京してきた約22年前を思い出しますね

あの時は不安もあったけど、たくさんの夢と希望を持っていたのを覚えています

引っ越してからは刺激しかない毎日でした

福井の田舎者が東京まですぐの神奈川に住むんですから

初めて新宿や渋谷に降り立った時は興奮しましたね(笑)

いやー

懐かしい(笑)

そんな全てにおいて刺激のある毎日が僕にとっては最高の日々でしたね

そんな日から早20年以上の月日が流れました

早いっすよね

でもあの頃のそんなワクワクした感情を思い出すのが三月です

四月から新しい生活が始まる方は頑張ってくださいね

さてさて

そんな僕ですが、これまで生きてきて自分で思う事は

行動派だなー

って事です

何でもそうですが、頭の中でいろいろと思い描いていたり、「変わりたい」って思っていても行動にできなかったり

思うだけでは何も変わりません

まずは行動する事だと思っています

僕はこれまで思ってる時間や、考えたり、悩む時間は最小限にして行動してきました

行動するといろんなものが見えてきます

もちろん間違う場合もあります

でも答えが見えてくる事がほとんどでした

今日はそんな僕が思う行動する事の意味を話したいと思います

さて

まずは自分の事で申し訳ありませんが

この度、18歳の頃から住んできた登戸から去る事になりました

きっかけは先日こちらにも書きました彼女の存在ではありますが、実はここ数年、

刺激が足らないなー

って思う事が多かったんです

登戸は大好きな街だけどマンネリし始めた自分がいました

なんていうか、環境の変化や環境から受ける刺激がないと良い曲がかけなかったり、良いイメージが持てなかったりするんですよね

そんな中で、茅ヶ崎に住む彼女と出会って、毎週のように茅ヶ崎に行っているうちに茅ヶ崎が好きになりました

2019年に入ったあたりで僕は決めました

よし!茅ヶ崎に引っ越そう!

前々回のブログを書いた後、「結婚するんですか?」的な事をたくさんの方から聞かれました(笑)

もちろんこのまま付き合っていればいつかは一緒になりたいと思っています

ですが、僕自身も彼女自身も越えないといけない事があるので現状はまだです

今回はわかりやすく書いておきます

とりあえず同棲するわけではありません

彼女が住んでいる家から徒歩10分ほどの所に引っ越します

「一緒に住んだ方が良くない?」と思う方もいると思いますが、まあいろんな事情があるわけです(笑)

もちろん毎日一緒にいたい気持ちはありますが子供もいるし、彼女のお母さんも一緒に住んでいるので、とりあえずは近くに住めれば良いかなと

大切な歩みは一歩ずつ一歩ずつですね

ちなみに明日引っ越しが終える予定ですので、無事に引っ越した際はまたお知らせしますね(笑)

とにかく今回の引っ越しも思い立ってすぐに行動しました

一月に引っ越す事を決めて、物件をチョイスして、1月末~2月頭にかけて内見

10件くらいは内見したかな?

その中でたまたま立地にも条件的にも良い物件があったので即決め、今に至ります

茅ヶ崎に引っ越したかった理由は他にもあります

やはり海ですね

いつでもすぐに海が見れる

そんな場所に住める事が楽しみで仕方ありません

故郷はすぐに海が見える場所に住んでいましたからね

僕は海が大好きです

これまでも少しの迷いや、不安が生じると海が見たくなって、江ノ島に一人でぷらっと行く事が多々ありましたね

これからはいざとなれば徒歩でも行ける距離に住めるってのが最高です

ちなみに前回、茅ヶ崎に来た際に茅ヶ崎は自転車があった方が良いって事で、自転車を購入しました

これでバッチリです(笑)

ちなみに今回の引っ越しは僕の中で第3の人生くらいの気持ちです

18歳まで福井で過ごし

39歳までを登戸で過ごし

40歳になるこの年に茅ヶ崎へ

もうね

これからの暮らしが楽しみで仕方ありません(笑)

もちろん、登戸を離れる事に対しては正直なところ寂しいですよ

STUDSは登戸のバンドとしてずっと活動してましたからね

でも、行こうと思えばいつでも行けるので大丈夫です(^^)

むしろ、これまで福井に帰省するたびに感じていた懐かしい感情を今後は登戸でも感じる事ができるはずです

それが何か楽しみでもあります(笑)

思い立ったらすぐに行動

僕は大切だと思っています

今回の行動に悔いはありません

きっと住む環境が変われば、僕自身の中でも変化があるでしょう

正直、行動する事には不安もあります

行動できない人はきっと不安が大きいからでしょう

でも「変えたい」「変わりたい」って強く思っているのであれば、行動するしかないんです

思っているだけでは何も変わりません

明日からも来年も再来年もずっと今の生活のままです

今の自分のままです

しかし勇気を持って行動すれば良くも悪くもすぐに変われます

行動した事で状況が悪化する事もあるでしょう

実際僕もそんな事もありました

でも、後悔した事はありません

なぜなら

自分で決めたからです

そして一時的に状況が悪くなったりしたとしても不思議と解決策はすぐに浮かんでくるんですよね

もしかしたら環境の変化でこれまで感じる事や考える事ができなかった事がイメージできるようになるのかもしれませんね

僕は茅ヶ崎に引っ越してからこれまでにイメージできなかったような曲が生まれる気しかしていません

今回の行動によっていろんな変化があった際はまたこちらでシェアしますので楽しみにしててくださいね

行動したいけど迷っている方、

変わりたいけどなかなか行動できない方、

もちろん悪い事じゃありません

突発的にすぐに思い切った行動をとれる人は少ないです

たぶんですが、僕は変わり者ですから(笑)

参考までにシェアしてるにすぎません(^^)

ですが、

行動した事で得る事のできる変化は本当に貴重で、僕の人生において大きな財産になっています

今回の行動も一生忘れる事はないって確信しています

よかったら是非みなさんもバンバン行動して行きましょう

きっとこれまで見えなかった何かが見えてくるはずです

僕も今後も変わらずに行動していきます!

さて、今回はこの辺で

今月も毎週書きますので日曜日の更新を楽しみにしててくださいね

な感じで引っ越し頑張ります(笑)

ではまたー

TAKUHIRO DAKE

STUDS
TAKU

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示