ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

本当に”強い人”が兼ね備えている4つの要素。人生を楽しむ秘訣のイメージ

本当に”強い人”が兼ね備えている4つの要素。人生を楽しむ秘訣

    

ども!STUDSのTAKUです!

昨日はいきなり雪が降りましたね!昨年みたいにドカ降りではなかったですがめちゃ寒かったですね

みなさん体調崩されていませんか?

僕は雪が降るとつい故郷の福井県を思い出します

昨日も雪が降っているのを見て妙に故郷が恋しくなりましたね

雪が降る田舎から上京してきた人ならこの気持ちわかってくれますよね?(笑)

交通機関がマヒしたりするほどの雪は正直降ってほしくはありませんが、雪景色は嫌いじゃないですね

でも、神奈川でこんなのは勘弁なのでもう降らないでください!(笑)

みなさん2019年に入ってからどうですか?

楽しく生きていますか?

僕は全力で楽しく生きています

(笑)

さて、本題へ!

僕は基本的に前向きな人間だと思っています

周りからよく気持ちやメンタル的な面において

「TAKUさん強いね」

等の事を言われる事がちょくちょくあります

でも

僕は自分をそこまで強い人間だとは思っていません

むしろ

強さって何?

って思う時がたくさんあります

僕はただただ腕っぷしの強さが人間の強さだとは思っていません

どちらかと言うと気持ちの面の強さですね

僕は自分で言うのもなんですがこれまで生きてきた39年と10ヵ月の間にたくさんの試練を乗り越えてきたつもりです

乗り越えるたびに強くなる事は間違いないとは思っています

あとは失恋した時も強くなりますね(笑)

まあ、こちらあくまで僕の感覚ですけどね

正直、若い頃の僕は弱く、器の小さな男でしたね

これは間違いないです

30歳を過ぎた事から少しずつですが

「本当の強さって何だろう?」

って考えるようになりました

そう思いながら、いろんな経験をしていく中で僕は少しずつ強くなり、

今の僕がいます

20代前半の頃の事を思い出すと

「あー、こんな事で怒っていた自分が恥ずかしい」

とか

「簡単に諦めすぎだったな」

とか

「意志が弱かったなー」

などなど、挙げたらキリがないくらいの弱かった自分を思い出しますね

でも、早かったか遅かったかはわかりませんが、

30歳を過ぎた頃に自分の弱さに気が付いて良かったと思っています

正直、今の自分自身が大好きです

あの頃はもしかしたら自分を好きなふりをしていたような気もしますし、強い自分を演じていた、もしくは自分の強さを勘違いしていた気もします

その事に気づいてからは本当に強い人間になりたいという強い意志が芽生えました

ここ数年でいろんな人を見てきました

例えば、30過ぎてるのにかかわらず小さな事で切れたり、自分の事しか考えずに行動する人を見たりすると妙に滑稽で、小さい人間に見えてしまうようになりました

まるで過去の自分を見ているような感覚にも陥ります

また、そういう人間が弱い人間に見えてしまいますね

あとは簡単に目標を諦めたり、逆境に立たされた時に簡単に折れてしまうような人も弱い人間に見えてしまいます

僕は特に逆境に立たされた時に燃えるタイプです

ここに関しては若い頃からそうだったかもしれませんね

とにかく負けず嫌いだった僕は逆境を覆す事しか考えなかったですね

僕は簡単に

「無理」

「できない」

っていう人があんまり好きじゃありません

とりあえずやってみろよ!

って思ってしまいます

「できる」って思って行動するのと「無理」「できない」って思って行動するのとでは雲泥の差です

「できる」と思って行動すれば1%だとしても可能性はあります

でも最初から「無理」「できない」って考えてちゃできるはずがないですよね

できない言い訳を考えるくらいならやれる方法を考えますね

そちらの方が楽しく生きれます!

僕はそう思って生きています

前向きな気持ちで行動すれば、必ず道を見いだせると思っています

むしろ前向きに行きてこそ楽しく生きれるって思っています!

 

■どんな状況に立たされても前向きに行動できる人

■自分の意志が強く、揺るぎない気持ちを持っている人

■広い心を持って人と接する事ができる人

■自分の弱さを受け入れる事ができている人

今の僕の中ではこの4つを兼ね備えている人が本当に強い人だと思っています

僕自身は過去に比べてみれば強くなったって自信があります

ですが、まだまだ弱い部分がたくさんある事もわかっています

あと2ヶ月ちょっとで僕は40歳になります

若い頃は歳を重ねる事が嫌で嫌で仕方がなかったですが、今は歳を重ねる事が楽しく思えるようになりました

それはたぶん、まだまだ自分はやれるって言う気持ちと、自分がこれまでに積み重ねてきた経験のおかげだと思っています

これからもたくさん人に出会い、たくさんの経験を重ねて、もっともっと強い人間になりたいって思っています

最近では試練は逆にチャンスくらいに思えるようにもなりました!

それを越えれば、必ずチャンスが巡ってくる事を信じているからです!

とにかく僕はまだまだ人生楽しんで生きれる気しかしないです!(笑)

やりたい事を全力でやるために、やりたくない事も全力で越えて行きたいと思っています!

極論ですが、死ぬ事を考えたらちょっとした試練と立ち向かう事なんて楽勝じゃないですか?

僕はそう思って生きてるのでちょっと嫌な事があっても何もストレスにならないです(^^)

な感じで

40歳間近のバンドマンはまだまだやりますよー!(笑)

さて、僕がやってるSTUDSの次のライブはこちら!

2月24日(日)新宿ANTIKNOCKです

【前売りチケット予約はこちらから!】

では、今週はこの辺で失礼します(^^)

また来週もよろしくお願いしまーす!

TAKUHIRO DAKE

STUDS
TAKU

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示