ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

大阪最後のフロンティア城東区「城東じゃーなる」編集長ミウラタカシのイメージ

大阪最後のフロンティア城東区「城東じゃーなる」編集長ミウラタカシ

    

どうもROOTS FACTORYのサイトをご覧の皆さま

はじめまして、ミウラタカシと申します。

さてROOTS FACTORY代表であるおっさん…あ、違った(笑)家具つくりたいおっさんの阪井さんからオファーを頂きまして「暮らしを楽しむ」というカテゴリーで寄稿記事を月1ペースで執筆することになりました。

誰やねん?

そう思いの方々…わかります(笑)いきなり現れて「ミウラタカシ」と名乗られてもねぇ。

なので、自己紹介させてくださいませ。

歳は阪井氏と同じ39歳。普段はROOTS FACTORYタニヨンベースからもほど近い、大阪市の北東部に位置する城東区という小さな街に家族と暮らしています。

近隣の京橋や空堀といった街に比べるとメディア露出も少なく「城東区」と聞いてもピンとこない人が多いかもしれません。

”京橋と花博公園の間にある街”

特徴としては実は人口密度が西日本一。全国的にみても上位3地域(いずれも東京エリア)の次に4位にくい込むなど謎の記録を保持しています(笑)

区内や周辺を走る電車は7路線になり、区内にはスーパー、周辺には商業施設が多く、最近ではマンションの建設ラッシュが急速に進められている「圧倒的な利便性と古くて新しい街」なのです。(周辺には大阪城や花博公園といった自然と文化遺産を身近に感じる施設もある)

大阪市最後の秘境

住めば都を地で行く城東区を勝手にそう思い込んでて、その街のリアルな情報発信源として

まあそこに至るまでに様々なことが起こるんですが、次回以降はこの4年間に起こった事や感じた事などを振り返りながらざっくばらんに「暮らしを楽しむ」ことについて書いていければと思ってます。

こんな感じで大丈夫かな?(笑)

まあいっか阪井さんには好きに書いて良いと言われてるし。

オファーをもらった時にちょうど個人ブログでも立ち上げようと思っていたんですが、いざ文章を書くとなったら難しいし、誰が興味あんねん!とか思ってしまうけど、ぼちぼちやっていこうと思いますので、

以後お見知りおきを♪

miuratakashi icon

城東じゃーなる
ミウラタカシ

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示