ブログ

暮らしを楽しむ日々

ブラフェス撤収!イベントの後片付けの手際の良さにビックリ感動!!のイメージ

ブラフェス撤収!イベントの後片付けの手際の良さにビックリ感動!!

    

ブラフェスのバラシ(解体撤収)に来ました。そう、昨日設営してきた「アルモニーアンブラッセ」「イットハウス」さんのお洒落なブースの後片付けです。

家に帰るまでが遠足、と言いますがイベントも同じ。撤収&後片付けまでが大事なお仕事。気は抜けません。スムーズに撤収作業が終わるように頑張ります!

華やかなイベントが終了すると一転、そこは一気に舞台裏になります。華やかさは全く無くなりますが、僕はこの舞台裏感、結構好きですw

トラックを荷降ろし場にとめて会場へ。こういう場所って普段出入りできないからなんだか新鮮です。

バラシの手順。まずはデコレーションに使った小物を片付けます。そうしないとウォールとか解体できないですからね。「アルモニーアンブラッセ」「イットハウス」のスタッフのみなさんの手際の良さにビックリ!!

スピーディーかつ丁寧。いやー本当に見事な手際でした。「いつもこんな感じで大切な結婚式をされてるんやろうなぁ」とただただ感動でした。

と、見とれているだけじゃ片付かないので僕もバラシに入ります。まず棚板を外します。

ビスが奥にあって届きにくい所は長いビットを使って外します。

どんどんん外していきます。棚の上もあっという間に空っぽにしてくださって、おまけに作業場所まで広くとってくださってるので作業のしやすさったら!!

今までイベントにはいろいろ出てきましたが、こんなに手際の良い撤収って初めてです。実に素晴らしい☆

スムーズに作業が進むと気持ち良くって楽しくなります。

あっという間に棚板と受けの金物が綺麗に外れ、後は連結しているウォールをバラすだけ。ウォールを外す為に、持っていた工具を邪魔にならない場所に置きに行った一瞬のうちに…

スタッフのみなさんが外して運んでくださってました。

しかもビスを外しやすいように裏返して置いてくださったりで、本当に作業がやりやすくてマジビックリ!!

さっきから褒めちぎってますが、これ本当にすごかったです。こういう設営のお手伝いって初めてじゃないけど、こんなに手際よく(作業がやり易いように考えて)作業を手伝ってくださるクライアントさんは初めてです。

バラシ終えて立てかけてたウォールがない。「あれ?どこいった?」と思っていると

そのまま搬出できるように台車にまで積んでくださってました。

色んな出展者さんでエレベーターの大混雑がはじまる前にブースのバラシは完全に終わりました。

後はトラックに積んで帰るだけ。バラシから搬出までにかかった時間は30分ほど。驚異的な速さ(しかもていねい)です。この気持ちを一言で表すなら

おっさんマジ感動☆

お洒落なブースづくりのお手伝いができたことも嬉しいですが、こんな素敵な仕事をされるみなさんとご一緒できた事がすごく嬉しく刺激になりました。いやー本当に楽しかった!

もっとコキ使われる覚悟で来たのに、まさに至れり尽くせり!!めちゃめちゃ嬉しい期待外れでした。「アルモニーアンブラッセ」「イットハウス」のスタッフのみなさん、本当にありがとうございますm(_ _)m

次回はどんなブースかな。ワクワクです♪( ´▽`)

「家具作りたいおっさん」阪井

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(土&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示