製作事例|家具のリメイク

テーブル

R0335:輪島塗り座卓の天板をリサイズしソファテーブルにリメイクのイメージ

R0335:輪島塗り座卓の天板をリサイズしソファテーブルにリメイク

カテゴリー
家具のリメイクテーブル
家具の種類
モダン リサイズ 再塗装 天板カット
事例No
R0335
    

お客様からのご要望
・輪島塗りの座卓を洋室に合うようにリメイクしたい
・天板のサイズが小さくできるならソファ前で使うテーブルに、小さくできなければダイニングテーブルにしたい

製作コンセプト
・カット面の塗装を輪島塗りに合わせたものにすることで天板リサイズを可能に
・一緒にお使いになるソファに合わせて脚はステンレスで製作

輪島塗りの座卓を、ソファテーブルにリメイクしました。

テーブルにリメイクする前の輪島塗り座卓天板

ご自宅のリフォームで和室が無くなるため、座卓を洋室に合うようリメイクしたいとご希望いただきました。天板サイズを小さくしてソファ前で使うテーブルにしたいけれど、塗りの天板をカットするのが難しければダイニングテーブルに、とのご相談でした。

座卓を詳しく確認させていただいたところ、天板を小さくカットすることはできそうでしたが、問題はカットして地の木材が出た部分をどうするか。その部分のみ改めて輪島塗りを施すというのは現実的ではないため、どのように塗装するか検討を重ねました。

輪島塗りと馴染むように塗装した天板のカット面

輪島塗りによく馴染む塗装で、カット面が違和感なく仕上がりました。

輪島塗り座卓の天板をカットしステンレス製の脚と組み合わせたリメイク後のソファ前用テーブル

脚は一緒にお使いになるソファに合わせてステンレスで製作。ロの字型の脚は、華奢なラインでありながら重厚な天板をしっかりと支えます。

ソファに合わせてステンレスの脚と組み合わせた座卓からリメイク後のテーブル

コーナーソファの前にちょうどよく納まりました。ご希望通りのサイズで仕上げられるのがオーダーリメイク家具の強みのひとつです。

家具のリメイクについてのよくあるご質問のバナー
【家具のリメイクについてのよくあるご質問】はコチラ

輪島塗座卓の天板をリサイズしソファテーブルにリメイク 家具リメイク事例:R335 Before&after

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示