製作事例|家具のリメイク

テーブル

R0115:古材を使った天板を製作しアンティークテーブルをリメイクのイメージ

R0115:古材を使った天板を製作しアンティークテーブルをリメイク

カテゴリー
家具のリメイクテーブル
家具の種類
古材 アンティーク
事例No
R0115
    

「アンティークテーブルの天板をバーンウッドに変えたい」とご希望いただき、リメイクしました。

古材を使った天板を製作し、アンティークテーブルをリメイク(before)

こちらが元のアンティークテーブル。

リメイク後がこちら。

古材を使った天板を製作し、アンティークテーブルをリメイク(after)

自然にさらされながら長い時間を積み重ねてきた古材は、反りや歪みが大きくでます。

反りや歪みが大きく出る古材を、テーブルとして問題なく使うことができるよう加工

テーブルとして問題なく使うことができるよう加工をし、節穴なども埋めて、味わい深さはそのままにお洒落で衛生的な天板に仕上げました。

節穴などを埋め、テーブルとして問題なく使うことができるよう加工をし、味わい深さはそのままにお洒落で衛生的な天板に仕上げました

天板下にはカトラリーなどを入れることのできる引き出し収納も製作しました。

天板下にカトラリーなどを入れることのできる引き出し収納を製作

家具のリメイクについてのよくあるご質問のバナー
【家具のリメイクについてのよくあるご質問】はコチラ

古材を使った天板を製作しアンティークテーブルをリメイク

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示