製作事例|家具のリメイク

リビング収納

R0763:ポルトガル製の大きなリビングボードをすっきりとリメイクのイメージ

R0763:ポルトガル製の大きなリビングボードをすっきりとリメイク

カテゴリー
家具のリメイクリビング収納
家具の種類
ヨーロピアン
事例No
R0763
    

婚礼タンスを扉の飾り彫りを活かしたベッドにリメイク!

思い出の婚礼タンスをセミダブルベッドにリメイクしたいとご依頼をいただきました。特徴的な扉の飾り彫りを活かし、ヘッドボードとフットボードに再利用。アイボリー塗装で明るく上品な印象に仕上げました。

高さを抑えた設計で、愛犬も一緒に寝られる仕様に♪婚礼タンスが日常使いのベッドへと生まれ変わりました。

ルーツファクトリーでは構造が異なる家具でも、オーダーメイドで面影を残しながらリメイク可能です。ぜひご相談ください。

婚礼タンスを扉の飾り彫りを活かしたベッドにリメイク!

思い出の婚礼タンスをセミダブルベッドにリメイクしたいとご依頼をいただきました。特徴的な扉の飾り彫りを活かし、ヘッドボードとフットボードに再利用。アイボリー塗装で明るく上品な印象に仕上げました。

高さを抑えた設計で、愛犬も一緒に寝られる仕様に♪婚礼タンスが日常使いのベッドへと生まれ変わりました。

ルーツファクトリーでは構造が異なる家具でも、オーダーメイドで面影を残しながらリメイク可能です。ぜひご相談ください。

お客様からのご要望
・海外製のリビングボードが大きくそのままでは設置しにくいのでリメイクしたい
・テレビ台部分を外して3つのユニットを並べて置けるようにしたい
・キュリオの左側のみ平たいデザインなので気になる
・扉や引き出しの開閉がしにくくなっているので直してほしい
・海外と電圧が違うためにキュリオの照明が暗くなってしまうことも気になる

製作コンセプト
・テレビ台部分を外して3つのユニットを並べて置けるように製作する
・ユニットの並びを左右入れ替えができるよう製作する
・傷みの見られるる箇所や不具合箇所をレストアさせていただく

ポルトガル製のリビングボードを、日本のご自宅で使いやすいようにリメイクしました。

リメイク前のリメイク前のリビングボード

上品な佇まいが素敵なポルトガル製のリビングボード。

こちらのテレビ台部分をなくすことで、スッキリお使いいただきやすい形になりました。

テレビ台部分をなくしたリビングボード

テレビ台部分がなくなっただけでなく、配置替えをしたことでキュリオの左側面の違和感がなくなりスッキリとした印象に。

配置換えをして気にならなくなったキュリオのデザイン

キャビネット部分の脚は元々本体より少し外側に出ており、そのままではピタリとくっつけられなかったので、脚の位置も調節しました。

キャビネットの脚の位置も調整しました

不具合のあった箇所は調整をした他、引き出しの取っ手が壊れてしまっている箇所もあったので、雰囲気の似たものを探して取り付けました。

扉や引き台の不具合も調整したキャビネット

キュリオ内部の照明は変更し、明るく照らすことができるようになりました。

キュリオの内部は照明を変更

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示