R0621:学習机のお気に入り箇所を存分に活かしてすっきりデスクへ
お客様からのご要望
・思い入れがあり捨てられないけど大きくて置き場に困っているからリメイクしたい
・お気に入りポイントがいくつかあるので活かしたい
製作コンセプト
・学習机をW1000×D650→W750×D450にリサイズする
・学習机のインワゴンや上置き棚も活かしながら製作する
思い出の学習机を、面影いっぱいのデスクにリメイクしました。

リメイク前の学習机のサイズははW1000×D650。こちらをW750×D450にリサイズしました。
お客様は机のデザイン全体がお好きとのことで、インワゴンの引き出し前板のデザインや上置き棚の曲線を描いたデザインなど、お気に入りポイントを活かして製作しました。

机の脚フレームには、学習机の上置き棚の側板パネルを使って製作しました。
用途は全く異なりますが、脚フレームとして違和感のない仕上がりに。

引き出しには、インワゴンの引き出しを活かして製作しております。
そして使い勝手を考え、3段引きのスライドレールを取り付けました。

そして、学習机の上置き棚に付いていた2杯の引き出しを活かし、小引き出しも製作しました。
こちらは単体でもお使いいただけます。コンパクトなのでどこに置いても邪魔にならないサイズです。
