製作事例|家具のリメイク

デスク・学習机

R0542:アンティークのデスクをレストアして傷んだ箇所を綺麗にのイメージ

R0542:アンティークのデスクをレストアして傷んだ箇所を綺麗に

    

お客様からのご要望
・家具の汚れが気になるので綺麗にしたい
・中央の引き出しが開かないので直してほしい

製作コンセプト
・丁寧に洗浄し磨いて汚れなども綺麗にする
・引き出しの開け閉めの具合を調整する

傷みや不具合箇所のあるデスクをレストアしました。

レストア前のデスクとチェア

全体的に汚れがついてしまっているとのことでしたので、元の塗装を傷つけないよう丁寧に洗浄して磨き、艶が出て綺麗に仕上がりました。

レストア後綺麗になったデスクとチェア

中央の引き出しが開かなくなっていた原因は木の膨張・歪みでした。原因となっている箇所を削ったりして開け閉めの具合を調整し、スムーズに開け閉めできるようになりました。左右の引き出しも状態を見直し、不具合のないように調整しましたのでこれから安心してお使いいただけます。

スムーズに開くことができるようになった引き出し

元のアンティーク感は残しながら品のある仕上がりに。全体に艶が出てパリッとした印象になりました。

綺麗になりパリッとした印象に

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示