製作事例|家具のリメイク

デスク・学習机

R0869:鏡台を活かしてアンティークな雰囲気漂うパソコンデスクにのイメージ

R0869:鏡台を活かしてアンティークな雰囲気漂うパソコンデスクに

カテゴリー
家具のリメイクデスク・学習机
家具の種類
個性的 アンティーク
事例No
R0869
    

お客様からのご要望
・鏡台に使いにくさを感じているのでパソコンデスクにリメイクしたい
・お化粧台としても使いたいので化粧水ボトルを収納できるようにしたい
・高さが少し低いので高さをアップしたい
・足元の空間が窮屈なので広くしたい

製作コンセプト
・鏡台を活かしてパソコンデスクを製作する
・セットのスツールの脚を活かしてデスクの高さをアップする
・左側の収納部分を残して製作する
・足元の空間が広くなるよう製作する

婚礼家具の鏡台からパソコンデスクにリメイクしました。

リメイク前の鏡台とスツール

鏡台の雰囲気は残しつつ、おしゃれなデスクが完成しました。

アシンメトリーなデザインにしたことで、足元の空間を広くとることができました。

リメイク後のパソコンデスク

全体の高さをアップするため右側の角脚は新たに製作し、左側収納部分の下にはスツールの脚を取り付けました。

ただしそのままでは高さが足りなかったのと強度も心許なかったので補強をして取り付けております。

スツールの脚を活かしました

天板のサイズは変えていませんが、鏡が差し込まれていた部分は穴が空いたままではゴミや埃など入りやすくなってしまうので埋め木をしました。

天板サイズはそのまま

そしてデスクを壁付けしてもパソコンの電源コードなどを配線しやすいように天板の背面側には切り欠きを入れました。

天板の背面側には切り欠きを入れました

天板下の棚の内寸はH60を確保しており、ノートパソコンなどの収納が可能です。

大きさは、ノートパソコンを収納できてなおかつ足元の空間を邪魔しないようにと考えて設計しました。

天板下の収納棚

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示