製作事例|家具のリメイク

食器棚・カップボード

R0509:食器棚をダストボックス付きのカウンター収納・吊り戸棚へのイメージ

R0509:食器棚をダストボックス付きのカウンター収納・吊り戸棚へ

カテゴリー
家具のリメイク食器棚・カップボード
家具の種類
ナチュラル 無垢
事例No
R0509
    

お客様からのご要望
・カウンター収納&吊り戸棚にリメイクしたい
・食器棚はW1200だが、W1800の大きさに拡げたい
・食器等の収納スペースを確保したい
・ダストボックス設置用のオープンスペースも欲しい
・家具全体のお色味をナチュラル色にして明るい感じにしたい
・スッキリとした印象にしたい

製作コンセプト
・無垢ナラ材でできている箇所は磨いて塗装を剥がすことで明るいお色味にする
・ガラス戸や引き出しなどの部材を活かしつつ本体は新しい材料を使って製作する

大容量の引き出しとダストボックス設置用のオープンスペースがついたカウンター収納・吊り戸棚にリメイクしました。

リメイク前の大きな食器棚

サイズや色味、雰囲気ががらりと変わりました!

お色味は明るく、デザインはスッキリとした印象に。

カウンター収納は、大容量の引き出しとダストボックス設置用のオープンスペースを作り、食器棚の引き出しを磨いたものを、最上段の引き出しに活かしました。そして下段2段の引き出しは新しく製作しております。

ダストボックス設置スペース付きの収納カウンター

側面にはスライドレールを仕込んでいるので、重い食器を入れても開け閉めがしやすくなっています。

スライドレールの付いた引き出し

吊り戸棚は、食器棚の2枚のガラス戸を活かし、1枚の木製戸を新しく製作しました。

元の部材と新しく製作した部材がよく馴染んでおり、違和感がありません。

食器棚から吊り戸棚へリメイク

内部の棚板には、食器棚の棚板を活かしました。色味はあえてそのままにしているので、元の食器棚の面影が残っています。外部と内部のさり気ないツートンが素敵です。

吊り戸棚の内部

使い勝手が良く、統一感のあるカウンター収納&吊り戸棚へと生まれ変わりました。サイズも細かくご指定いただいていたので、壁面と冷蔵庫の間にピシッと綺麗におさまりました。

リメイク完成品設置後

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

https://demo.roots-factory.com/remake/story/68660.html
https://demo.roots-factory.com/remake/story/68809.html

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示